Android

【Kotlin】Glideで角丸の画像を作成する

投稿日:

はじめに

こんにちは。miyagawaです。
今回はGlideを使って角丸の画像を作成します。

使用するライブラリのインポート

まずはGlideライブラリをインポートします。
*2019年12月時点での最新版をインストールしています。

Glideで画像を読み込む

ライブラリのインポートが完了したらGlideで画像を読み込む処理を付け加えます。

■URLから画像をそのまま読み込む

■URLから画像を読み込み、円形に加工する

■URLから画像を読み込み、角丸をつける

上の3つを実行した結果が下の画像です。

オプションまとめ

前節で紹介した機能以外にも細かく設定ができます。
■キャッシュから読み込む

■アニメーションなし

■CenterCrop

■Placeholderを設定する

さいごに

Glideで画像の読み込みを行いました。
簡単に導入できるライブラリなので、今後も機会があれば使いたいと思います。

おすすめ書籍

Kotlinイン・アクション Head Firstオブジェクト指向分析設計 ―頭とからだで覚えるオブジェクト指向の基本

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-Android

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Kotlinで初期化を遅延する

1 はじめに2 初期化の遅延とは3 by lazy4 lateinit5 Delegates.notNull6 さいごに7 おすすめ書籍 はじめに こんにちは、前回に引き続き、Kotlinの基本的な文 ...

【Java】スレッドについてまとめてみました

1 はじめに2 スレッドの基本について3 スレッドの利用4 Threadクラス5 Runnableインターフェース6 同期処理7 synchronized修飾子8 おわりに9 おすすめ書籍 はじめに ...

【Kotlin + Retrofit】API通信してみる

1 はじめに2 準備3 レイアウトファイルの作成4 APIを実装する5 さいごに6 おすすめ書籍 はじめに こんにちは。miyagawaです。つい最近、ポケモン剣盾を衝動買いしてしました。BW2から全 ...

Kotlinをはじめよう〜コレクションなど〜

1 はじめに2 配列3 レンジ4 コレクション(リスト)5 コレクション(セット)6 コレクション(マップ)7 コレクションまとめ8 さいごに9 おすすめ書籍 はじめに 前回のKotlin基本文法編に ...

SafetyNet Attestation APIでRoot化チェック【基本的な検証編】

1 はじめに2 SafetyNet Attestation APIとは2.1 注意点2.1.1 レスポンス結果はアプリ内で判定しない2.1.2 JWSのキーチェーンをチェックする2.1.3 レスポンス ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2019年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。