Server

MyCoachの本番環境をAWS上に構築する 〜ネットワーク編〜

投稿日:2017年11月10日 更新日:

はじめに

10月初旬にMyCoachをリリースいたしました。
MyCoachはタスク管理アプリ(iOS、Android)とコーチ検索サイトで構成されております。
アプリの使い方につきましてはこちらの記事をご確認ください。
今回はAWSのネットワーク構築(VPC)をコーチ検索サイトの本番環境構築で行った流れに沿って紹介します。

関連記事

MyCoachの本番環境をAWS上に構築する 〜EC2編〜
Amazon EC2を使ってみる

MyCoachのネットワーク構成

MyCoachは2種類のネットワーク(サブネット)で構成されています。
一つ目は公開ネットワークでWebサーバが配置されています。
二つ目は非公開ネットワークでDBサーバが配置されています。

DBサーバには外部からアクセスすることができないため、設定を行う際にはWebサーバを経由してSSHログインします。

Webサーバは一台ですが、SSL証明書の更新を簡単にするためにフロントにALBを立たせています。

VPCとは

VPCはVirtual Private Cloudの略で、仮想的なプライベートネットワークを構築できます。

例えば、Webサーバはパブリックなネットワーク上に配置するけど、DBサーバは外部からアクセスできないようにプライベートなネットワーク上に配置するといった利用ができます。

設定する項目

設定する項目は下記の通りです。

  • VPC
  • インターネットゲートウェイ
  • サブネット
  • ルートテーブル

それぞれの項目について個別に説明します。

VPCの設定

VPCはこれから設定するネットワークの大元のような存在です。

まず、AWSコンソールのトップ画面の入力欄に「vpc」と入力し検索します。
すると、VPCダッシュボードに遷移しますので左のメニューのVPCをクリックします。

VPCの一覧画面を開くとすでにVPCが一つ定義されていますが、新しいVPCを作成します。
「VPCの作成」ボタンをクリックし、下記の画像のとおり設定し作成ボタンをクリックします。
vpc01

インターネットゲートウェイの設定

VPC上のEC2インスタンスをインターネットに接続するためにはインターネットゲートウェイの設定が必要です。

左のメニューのインターネットゲートウェイをクリックします。
インターネットゲートウェイの作成ボタンをクリックし、下記の画像の通り設定して作成ボタンをクリックします。
igw01

次に作成したインターネットゲートウェイをVPCにアタッチします。
mycoach-igwを選択し「VPCにアタッチ」をクリックします。
下記の画像の通り、アタッチするVPCを選択してアタッチボタンをクリックします。
igw02

サブネットの設定

公開するサブネットと非公開なサブネットを設定します。

公開ネットワークの設定

左のメニューからサブネットをクリックします。
下記の画像のとおり設定し作成ボタンをクリックします。
subnet01

同様にpublic-cのネットワークを設定します。
mycoach-public-c 10.1.12.0/24 ap-northeast-1c

非公開ネットワークの設定

公開するサブネットと同様に非公開なprivate-a、private-cのネットワークを設定します。
mycoach-private-a 10.1.51.0/24 ap-northeast-1a
mycoach-private-c 10.1.52.0/24 ap-northeast-1c

IPアドレスの自動割り当て

公開するネットワーク上に配置されるインスタンスには自動的にグローバルIPアドレスを割り当てるように設定します。

mycoach-public-aのみを選択した状態で「サブネットのアクション」→「自動割り当てIP設定の変更」をクリックします。
「IPの自動割り当て」にチェックを入れて保存ボタンをクリックします。
subnet02

mycoach-public-cも同様に設定します。

ルートテーブルの設定

まず、公開するネットーワークのルートテーブルを設定します。

左のメニューのルートテーブルをクリックします。
下記の画像の通り設定し、作成ボタンをクリックします。
route01

ルートテーブルを作成したら、下記の画像の通りサブネットの関連付けとルート設定を行います。
(0.0.0.0/0のターゲットは作成したインターネットゲートウェイを選択します)
route02
route03

次に非公開なネットワークを公開するネットワークと同様の手順で作成します。
ただし、インターネットに接続しないため0.0.0.0/0の設定は不要です。

さいごに

今回はVPCの設定を紹介しました。
次回はEC2の設定を紹介する予定です。

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-Server
-

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

aws

Amazon ECSでGoのEchoサーバを立ち上げる

1 はじめに2 全体の流れ3 サービスの概要3.1 IAM(Identity and Access Management)3.2 VPC(Virtual Private Cloud)3.3 ECR(E ...

aws

EC2インスタンスのメモリとディスクのメトリクスモニタリングでハマったこと

1 はじめに2 メモリとディスクのメトリクスモニタリング3 ハマりポイント4 対応方法5 さいごに はじめに AWSのEC2インスタンスでディスク容量やメモリの使用率をCloudWatchで監視をする ...

mkcertで簡単にオレオレ証明書を発行する

1 はじめに2 前提3 mkcert3.1 概要3.2 インストール3.3 証明書作成3.4 証明書設置と設定3.5 接続確認4 さいごに5 おすすめ書籍 はじめに ローカルのwebサーバにhttps ...

laravel logo

Laravel Cashierでサブスクリプションを実装する

1 はじめに2 Stripeの準備3 Laravel Cachierの初期設定3.1 インストール3.2 APIキーの設定3.3 Userモデルへの実装4 支払い方法の登録4.1 支払い方法の登録5 ...

icon

ブログ運営で最も気をつけること(障害報告)

1 お詫び2 障害報告書2.1 障害内容2.2 障害期間2.3 障害の原因2.4 障害の長期化の原因2.5 詳細3 対応3.1 決済に使用するクレジットカードを変更する3.2 一つ前のOSバージョンで ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2017年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。