BackEnd

PHPで画像編集~Intervention Image~

投稿日:

はじめに

この前、画像に任意の文字を挿入するタスクの時に調査した、PHPの画像編集ライブラリIntervention Imageを紹介したいと思います。

やる事

Laravelを使用して、画面上でユーザーが入力した任意の文字列を画像に挿入したいと思います。
今回は富士山の画像を使用したいと思います。
富士山まだ登った事ないですが、死ぬまでに一度は登ってみたいです。

インストール

Composerコマンド一発でインストール出来ます。

composer require intervention/image

画像読み込み

画像のパスを指定してあげます

文字列の追加

text メソッドで、挿入する文字列の指定と位置の調整。分かりやすい様に色も付けておきます。

日本語入力がデフォルトでは準備されていないので、適宜フォントファイルを準備してください

編集した画像の保存

save メソッドで画像の保存が出来ます。

実際のコード

実際に画面上で文字列を入力して画像に挿入してみたいと思います。

View側

バックエンド側

画面

入力した任意の文字列を画像に挿入する事が出来ました。

他に使う機会がありそうな編集

モザイク

引数の数字が大きいとよりモザイクがかかるみたいです

ぼやけ

引数の数字が大きいとよりぼやけるみたいです

リサイズ

さいご

非常に簡単に画像編集が出来るので、興味があれば一度試してみてください

おすすめ書籍

独習PHP 第4版 プロフェッショナルWebプログラミング Laravel Laravel 9 実践入門 for Windows: ~開発環境・実装・アプリ公開までの流れを完全網羅~

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-BackEnd
-,

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

laravel logo

コードでわかるLaravelのブラウザ認証

1 はじめに1.1 認証機能の概要2 Controller3 SessionGuard3.1 fireAttemptEvent3.2 retrieveByCredentials3.3 hasValid ...

php logo

PHP入門 〜文字列と数値の操作〜

1 はじめに2 基本ルール2.1 開始と終了のタグ2.2 ホワイトスペース2.3 大文字と小文字の区別2.4 コメント2.5 変数の定義3 文字列の操作3.1 文字列の定義3.2 無駄なスペースを削除 ...

Pythonプロジェクト・パッケージ管理ツール「uv」とは

1 はじめに2 uvとは?3 uvを使ってみる3.1 uvのセットアップ3.2 仮想環境に入る3.3 依存パッケージの追加4 さいごに5 おすすめ書籍 はじめに 以前、Pythonのパッケージ・プロジ ...

Vue.js入門その4〜TODOアプリにサーバーサイドを追加してみる〜

1 はじめに2 準備2.1 今回作成したいもの2.2 環境構築3 サーバーサイド3.1 DB3.2 メモ:rails generateで余分なファイルを生成しない3.3 作成したファイル4 ビューの作 ...

rails

Rails5で出力される「alias_method_chain is deprecated.」について

1 はじめに2 alias_method_chainとは3 Module#prependとは4 とりあえず、DEPRECATION WARNINGの出力をなくしたい5 さいごに はじめに 直近のプロジ ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2022年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。