Android

[Android] リソースフォルダの修飾子

投稿日:

はじめに

Androidアプリではリソースフォルダ名に修飾子をつけることによって、様々な環境に合わせたリソースを適用できます。
-ja -en -zh などの修飾子でstrings.xmlを言語ごとに分けたり、 -nodpi -hdpi -xxhdpi などで端末の画素数に応じた画像を用意するなどといった方法はよく使われていますが、他にも色々な修飾子があることを知ったので、いくつか紹介したいと思います。

画面の向き

端末が縦横どちらに回転しているかでリソースを分けることができます。

  • -land : 横向き(landscape)画面用
  • -port : 縦向き(portlait)画面用

下記のように layout フォルダに修飾子をつければレイアウトのXMLファイルを、 drawable フォルダに修飾子をつければ画像を分けることができます。

画面サイズ

dp単位で画面サイズを指定し、リソースファイルを分けることができます。

  • -w[XXX]dp : 横幅がXXXdp以上の時に適用されます。「-w360dp」であれば、画面の横幅が360dp以上の時という意味になります。
  • -h[XXX]dp : 高さの指定はこちらです。「-h480dp」で高さが480dp以上の時という意味です。

テキスト入力方法

端末にハードウェアキーボードが搭載されているかどうかでリソースを分けられます。

  • -nokeys :端末にハードウェアとしてのキーボードが無い
  • -qwerty :端末にハードウェアとしてqwertyキーボードが搭載されている
  • -12key :ガラケーのような12key(「0〜9」「*」「#」)が搭載されている

複数修飾子の組み合わせ

修飾子は組み合わせることができます。
例えば res/values-ja-land/strings.xml というパス名のファイルを作成すると、「日本語環境で横向き画面の時に適用されるstrings.xml」ということになります。

ただし注意点として、複数の修飾子を組み合わせる際には、順番が決まっています。上記の例であれば、「values-land-ja」は不可になります。間違えた場合はリソースフォルダが認識されず、AndroidStudioがエラーを吐いて教えてくれます。
修飾子の順番については、公式のドキュメントにある表2の順番に従って命名してください。

「縦向きのスマートフォン」と「横向きのタブレット」では横幅に大きな違いが生じますので、上述の「画面の向き」「画面サイズ」の修飾子を組み合わせることで、最適なレイアウトを出し分けやすくなりそうです。

その他

他にも様々な修飾子があります。
APIレベルによる切り分けはよく見ると思います。 -v24 ならNougat用、 -v26 でOreo用となります。
他にも車載端末用の -car 、テレビUI用の -television 、手首に装着するデバイス用の -watch などがありました。
あらゆるデバイスに搭載されることを想定しているAndroidらしさを感じます。

さいごに

いかがでしたでしょうか。いざ調べてみると、実に多様な修飾子があることが分かりました。
修飾子によってはAPIレベルによる制限があり、今後もSDKのバージョンアップごとにどんどん追加されていくのだろうと思います。
プログラム側での不要な分岐処理を減らし、リソースファイルの管理をしやすくするために、なるべく積極的に使っていきたい機能です。

参考:リソースの提供 | Android Developers
https://developer.android.com/guide/topics/resources/providing-resources?hl=ja

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-Android

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

AndroidでWebViewを使用するときに気をつけたいポイント追加4選!

1 はじめに2 Cookie2.1 Cookieを設定する2.2 Cookieを取得する3 ハンドリングの効かないページ遷移3.1 POSTでのページ遷移3.2 PDFなど、WebViewで開くことの ...

Kotlin ChartsライブラリとCryptowatchAPIでローソク足を描画してみる。

1 はじめに2 CryptoWatchについて2.1 OHLC3 リクエスト方法3.1 CryptoWatchのAPI4 Androidでの実装4.1 実装前の準備4.2 データクラスの作成4.3 リ ...

Android Studioでエラーログを詳細表示する

1 はじめに2 初期設定でのビルドエラーメッセージ3 詳細なビルドエラーメッセージを出力4 おまけ5 さいごに6 おすすめ書籍 はじめに こんにちは。Android開発を久しぶりにやっているのですが、 ...

【Kotlin】RoomでDB管理をする

1 はじめに2 Gradleを更新3 Data Classを作成する4 DAOファイルを作成する5 RoomDatabaseファイルを作成する6 DBを操作してみる7 さいごに8 参考9 おすすめ書籍 ...

【Kotlin】RecyclerViewAdapterを使ってリスト表示

1 はじめに2 GradleファイルにRecyclerViewの設定を追加する3 レイアウトファイルの作成4 Adapterクラスの追加5 Activityファイルへの追加6 さいごに7 おすすめ書籍 ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2018年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。