BackEnd

いまさら学ぶGraphQL〜概要編〜

投稿日:

はじめに

皆さんは、GraphQLを実際に使ったことがありますか?私は幸いなことに、業務で使う機会がありましたので、調べてみました。今回の記事では、GraphQLの概要について紹介します。

GraphQLとは?

GraphQLを一言で言い表すと、「APIからデータを取得するためのクエリ言語」と言えるのではないでしょうか。一般的にGraphQLでは、RESTなどと同じように、HTTPプロトコルでリクエストされます。

既にRESTが普及しているのに、なぜ、GraphQLが誕生したのか、疑問に思うかもしれません。GraphQL誕生の経緯について紹介します。

なぜGraphQLは誕生した?

GraphQLが誕生したきっかけを知るには、まず、RESTの欠点を見てみるのが良いでしょう。

RESTの欠点を3つ挙げます。

  • 過剰な取得
  • 過少な取得
  • エンドポイントの管理

過剰な取得

とある書店の在庫検索システムを例に見てみます。JavaScriptを含む本を検索するAPIのレスポンスとして、以下のようのJSONが返却されたとします。

しかし、実際に画面に表示されるのがタイトル、出版社名、著者、在庫数、価格のみだったとすると、多くの不要なパラメータが返却されることになり、パフォーマンス悪化の原因になります。

過少な取得

過少な取得は過剰な取得の逆で、必要なパラメータが1度に返却できないことにより、複数回のリクエストが発生することです。

先ほどの例の在庫検索システムで、新たに著者ごとの関連書籍を表示することになった場合、著者の人数分だけ書籍一覧を取得するAPIをリクエストする必要があります。

エンドポイントの管理

先に挙げた、過剰な取得、過少な取得によるパフォーマンス悪化を改善する方法として、必要に応じて必要最低限のデータを返却するAPIを定義する方法があります。この場合、メンテナンスしなければならないAPIの数が増えることにより、開発工数が膨らみます。

GraphQLのメリットとデメリット

GraphQLを導入することによる、メリットとデメリットを見ていきます。

GraphQLのメリット

メリットとしては、先ほど挙げたRESTの欠点をカバーしていることの他に、リクエストを見れば、どんなレスポンスが返ってくるのかが一目でわかることが挙げられます。

例えば、例で挙げた在庫検索システムで、タイトル、出版社名、著者、在庫数、価格を取得するクエリは下記のとおりです。

この通り、レスポンスの形式がひと目でわかります。

GraphQLのデメリット

逆に、GraphQLのデメリットとしては、エンドポイントが一つのため、パフォーマンスの分析が難しいこと。動画などの大きなバイナリのアップロードが難しいなどのデメリットがあります。

GraphQLの言語仕様

GraphQLの言語使用において重要な要素を3つ挙げます。

  • スキーマ
  • クエリ
  • リゾルバ

スキーマ

GraphQLを使うにあたり、データを仮想的な情報のグラフと捉えると、理解しやすいと思います。情報の入ったエンティティは型と呼ばれ、それぞれの型は、フィールドを通して互いに関連します。

データの取得はクエリによって行われ、クエリは、ルートから順にグラフを辿りながら必要なデータを見つけます。

このエンティティはスキーマで定義されます。先ほどの在庫検索システムを例に、スキーマを見てみましょう。

GraphQLでは、複数のデフォルト型が付属しています。その中でも、一般的なのはスカラー型で、5つの型があります。

  • ID:一意の識別子を使ってフィールドを定義する
  • Int:符号付き32ビット整数
  • Float:符号付き倍精度浮動小数点
  • String:UTF−8文字シーケンス
  • Boolean:true もしくは false

また、これの他にカスタム型を定義できます。Book型、Author型、Publisher型がこれにあたります。

最初に出てきたQuery型は、参照するデータ照会ポイントを定義するために使用します。ここでは、booksというデータ照会ポイントを定義しています。データ照会ポイントとデータソースの接続は、後述するリゾルバで行われます。

クエリ

クエリは、Query型で定義したデータ照会ポイントからデータを取得するために使用します。

例で挙げた在庫検索システムで、タイトル、出版社名、著者、在庫数、価格を取得するクエリは下記のとおりです。

この通り、レスポンスの形式がひと目でわかります。

リゾルバ

リゾルバは、データ照会ポイントをマッピングして、リクエストされたエンティティを返す関数です。リゾルバの実装は言語ごとに異なりますが、データソースが書籍の配列である場合のデータ照会ポイントのリゾルバは、下記のようになります。

実際にGraphQLでデータを取得する

公開されているGraphQLのAPIから、実際にデータを取得してみましょう。SWAPIからpersonのnameとgenderを取得してみます。

GraphiQL

左側がクエリ、真ん中がレスポンス、右側がスキーマになります。このように、実際にGraphQLを使ってみることができます。

さいごに

今回は、GraphQLの概要について紹介しました。今後は、実装についても紹介できればと思います。

おすすめ書籍

基礎からはじめるGraphQL 初めてのGraphQL ―Webサービスを作って学ぶ新世代API

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-BackEnd
-

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

FastAPIのPath Operationをasync defにするときはブロッキングに気をつけよう!

1 はじめに2 Path Operationと並行処理3 挙動の確認4 対応方法4.1 asyncioを使って自力で非同期化する4.2 async対応済みのパッケージを使う4.3 async defを ...

aws

ALB+EC2な環境でhttpをhttpsにリダイレクトする

1 はじめに1.1 前提条件2 ALBの設定3 Nginxの設定3.1 注意点4 さいごに はじめに httpsに対応済みのWebサイトの場合、httpでアクセスされた時にhttpsでリダイレクトする ...

laravel logo

Laradock環境にPHPStormからXdebugする

1 はじめに2 Laradock側の設定変更2.1 xdebug.iniファイル2.2 .env2.3 コンテナの再構築3 PHPStormの設定3.1 Preferences3.1.1 Build, ...

軽量なAlpine Linuxイメージでgitbookのローカル環境を構築する

1 はじめに2 Alpine Linuxとは3 Docker本体のインストール4 サンプルリポジトリのダウンロード5 dockerイメージ作成6 Gitbook初期化&実行7 Dockerの ...

WebアプリケーションにLINEログインを組み込む

1 はじめに2 LINEログインとは2.1 LINEログインでできること2.2 LINEログインのフロー3 LINEログインの設定3.1 プロバイダーを新規作成する3.2 チャネルを作成する3.3 リ ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2021年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。