はじめに
こんにちは、suzukiです。今回wwdcでも発表のあったプライバシーマニフェストについて、現時点でわかっている内容の整理も兼ねてまとめました。
特に重要な点としては2023年秋から開始され、2024年春から一部が必須化になるということです。現在の時点で全ての対応することは難しいですが、早めに認識しておくべきと思っております。
プライバシーマニフェストとは
以下公式サイトより引用
Apps and third-party SDKs — distributed as XCFrameworks, Swift packages, or framework bundles — can contain a privacy manifest file, named PrivacyInfo.xcprivacy. The privacy manifest is a property list that records the types of data collected by your app or third-party SDK, and the required reasons APIs your app or third-party SDK uses. For each type of data your app or third-party SDK collects and category of required reasons API it uses, record the reasons in your privacy manifest file.
プライバシー関係の情報をまとめたプライバシーマニフェストファイルをアプリとSDKで含めることができるようになったので利用してくださいという内容です。
具体的には下記のような点をXcode15から新しく追加できるようになったPrivacyInfo.xcprivacyで宣言する必要があります。
- アプリで利用しているAPIの宣言
- サードパーティSDKでの PrivacyInfo.xcprivacy 対応
- 「アプリのプライバシー」の宣言
- トラッキングの有無と追跡を行うドメインの宣言
また宣言した内容はストア上に公開されるらしいです。
アプリで利用しているAPIの宣言
公式サイトで定義されている内容をもとに利用しているAPIがある場合は理由を含めて宣言していきます。
UserDefaultが対象になっているので、ほとんどのアプリは対象になっていくのではないかなと思います。
現在定義されているのは下記の5種類のAPIです。該当している場合は何のために利用しているかを選択式で理由を宣言します。(複数可)
・File timestamp APIs
・System boot time APIs
・Disk space APIs
・Active keyboard APIs
・User defaults APIs
項目は意外と少ないのですが、コードの確認が必要になります。
サードパーティSDKでの PrivacyInfo.xcprivacy 対応
公式サイトのこちらでAppleが特定のサードパーティSDKに対してはプライバシーマニフェストの提出を必須としています。
もし該当のSDKを利用している場合は、SDKが対応するのを待ち速やかにSDKのバージョンアップを行う必要があります。
現時点でFirebaseなどは対応中であったりとライブラリによって未対応の場合があります。
「アプリのプライバシー」の宣言
こちらは既存でもinfoPlistで行っていることですが、公式サイトのこちらで定義されている機能を利用している場合は記述する必要があります。
現時点で新たに追加された内容はないため、既存の宣言を移植する形で問題ないかと思います。
トラッキングの有無と追跡を行うドメインの宣言
NSPrivacyTracking というBool値でトラッキングを行うか宣言します。
App Tracking Transparencyフレームワークの下で定義されたトラッキングのためにデータを使用する場合はtrue
トラッキングの詳細は公式サイトのこちら
NSPrivacyTrackingでtrueを設定した場合はNSPrivacyTrackingDomainsで一つ以上の対象のドメインを設定する必要があります。
ユーザが許可を出さない場合は対象のドメインへアクセスができないように制御されます。
さいごに
Xcode15の対応の最中に合わせて対応するのが好ましいかなと思っておりますが、サードパーティSDKに関しては少し待たないと対応されなさそうという点もあり、実装タイミングに迷う内容となっております。
必須とされているライブラリを何らかの理由で、古いまま利用されていることもあるかと思います。
その場合はいち早く最新ライブラリを入れれる環境を作っておくことが大事かなと思います。