[Android] リソースフォルダの修飾子

2018/06/21   -Android

はじめに Androidアプリではリソースフォルダ名に修飾子をつけることによって、様々な環境に合わせたリソースを適用できます。 -ja-en-zhなどの修飾子でstrings.xmlを言語ごとに分けた ...

icon

有志でのチームブログで「やっておいた方が良いこと」をまとめる

2018/06/18   -Activity

はじめに このサイトで1年間記事を書いてきましたが、この度卒業することになりました。 せっかくなので、本ブログの思い出でも書こうと思ったのですが、そういえば以前、ブログが月間1万PVを超えたので1年間 ...

rails

Railsで複合主キーのテーブルを扱う

2018/06/14   -BackEnd
 

はじめに RailsでWebサービスを開発する際のDB設計では基本的にidが主キーになると思います。 ただし、複合主キーのテーブルを扱わなければならないケースも稀にあります(先日遭遇しました)ので、R ...

swift

[Swift]CSVを読み込みRealmに保存してみる

2018/06/11   -iOS
 

はじめに こんにちは、nukkyです。 今回はDBにプリセットなどを用意する際にCSVを使ってRealmで保存して見たいと思います。 前提条件 Xcode 9.x iOS 11 Simulator S ...

[Android] TextToSpeechをforeground serviceで実行する

2018/06/07   -Android

はじめに こんにちは。 前回の投稿ではTextToSpeechを使い、とりあえず喋らせるところまででした。 今回はTextToSpeechをforeground service化し、バックグラウンドで ...

CircleCIを使ってみた(RailsのRSpecとデプロイのサンプル)

2018/06/04   -Server
 

はじめに 個人的に作成しているアプリケーションのCIツールとして、CircleCIを使用しています。 1コンテナであれば無料で使えるようなので、個人制作でCIにあまり時間が使えない場合は重宝します。 ...

js

JavaScriptのみでPOSTした場合のCSRFトークンの認証に関するTIPS

2018/05/31   -FrontEnd
 

はじめに RailsアプリケーションでPOSTリクエストを送る場合、多くの場合はform_withなどのヘルパーを利用すると思いますが、JavaScriptのみでPOSTリクエストを送らなければならな ...

swift

[Swift]動画広告を最後まで見たら何かするアレをAPPLOVINでやってみた

2018/05/28   -iOS
 

はじめに こんにちは、nukkyです。 今回はタイトルの通り、アプリでよくある動画広告を最後まで見たらポイント付与とか機能解放とかアレするやつをAPPLOVINで実装して見たいと思います。 前提条件 ...

[Android] KotlinでTextToSpeech

2018/05/24   -Android

はじめに こんにちは。最近ようやくKotlinに手を付け始めたnomuraです。 つい先日、テキスト読み上げのTextToSpeechを実装するにあたり、Kotlinではどのように書くのかを調べたとこ ...

Vue on Rails で作ったアプリを振り返ってみる

2018/05/21   -FrontEnd
 ,

はじめに 個人的にRailsで作成していたWebアプリケーションのフロントエンド部分をVue.jsに切り出しました。 今回は私の使い方を振り返りつつ、記事にしたいと思います。 ドキュメントや他サイト様 ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。