Design UI / UX

RE:ENGINES LOGO

投稿日:2017年7月3日 更新日:

RE:ENGINES ロゴデザイン

RE:ENGINES ロゴデザイン

はじめに

こんにちは〜!デザイナーのnottyです。久々のデザイン記事となります!!
今回はRE:ENGINESのネーミングとロゴがどうやってできたか書こうと思います〜

このロゴを作るにあたって、エンジニア、デザイナーのどういった集まりなのかを
チームメンバーにヒアリング&ディスカッションしました。
その中で、ガイドラインとキーワードを言語化しました。

 

チームについて

チームガイドライン

  1. チームを第一に、互恵関係と感謝の心をもつ
  2. 決めたことを徹底・貫徹する
  3. 相手の要望・期待を常にうわまわる
  4. 人生・時間を大切にする
  5. 新しいことにチャレンジし、それを楽しむ

キーワード

IT × 教育 × 場

  1. 成長エンジンの再構築・再創造
  2. ITのテクノロジースキルを身につける
  3. ITを使った、ITの教育をする
  4. ネットワーク・コミュニティの場(コワーキングなど)を提供する
  5. コーチング・自己管理を通して、自走できる成長エンジンを載せる

といった、ガイドラインとキーワードを立てました。

 

RE: というキーワード

ヒアリングする中で、共通するワードや行動が見えてきました。

それは『RE』というワードです。
もう一度/再○○ といった、たち帰える事や再び何かを起こすという意味です。

 

我々が週末に五反田で行っている事が『再構築』『再挑戦』でもありました。

キーワードにもありますが『自走できる成長エンジンを搭載すること』が
今まさに開発しているサービスやこの活動がまさに体現できていると感じ、

『RE:ENGINES』と命名しました。

▼ロゴのモチーフ図

 

・再びの意味を持つ『RE:』
・想い・目標・言葉・モノコトを入れるBOX

この二つを組み合わせ、BOXに成長エンジンが入った形がRE:ENGINESです。

 

自走できる成長エンジン

要約すると

今の人生や行動、時間の使い方を改善して、より良いモノを取り入れ、
自分や友人・家族・世界を豊かにしていく活動をしていく予定です。

自走して、自分で成長できる人間を増やすのも我々のミッションでもあります。

 

さいごに

このロゴのデザイン的な部分にも触れようと思いましたが
(グリッドが〜、ダイナミックアイデンティティとかとか…)

コンセプトが素晴らしいなと感じて、ネーミングや思想がメインの記事になってしまいました。
おいおい、ビジュアル的な観点もお話ししたいなと思います。

このロゴは、自分自身の人生や過ごし方も考えさせられる、
痺れる案件だったので、非常に思い出深い作品になりました。

次はプロダクトが待っているので、プロダクトデザイン部分も
ローンチしたら記事にしたいと思います〜

(´-`).。oO(ステッカーなどグッズを作成したい)

兎にも角にも、ロゴができたのでRE:ENGINESをよろしくお願いします〜

 

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-Design, UI / UX

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ブランドを作る – Part1

1 はじめに2 ブランディングって?3 ブランドイメージ=らしさ4 ブランディングの定義の変化5 さいごに はじめに 過去にサービスの新規立ち上げを業務で行う機会があり、どんなデザインで進めるか?を決 ...

名前しか知らなかったクリエイティブ・コモンズライセンスを調べてみる

1 はじめに2 クリエイティブ・コモンズとは3 種類3.1 表示(CC BY)3.2 表示—継承(CC BY-SA)3.3 表示—改変禁止(CC BY-ND)3.4 表示—非営利(CC BY-NC)3 ...

ざっとPWAの概要を調べてみる

1 はじめに2 ProgressiveWebAppsとは3 PWAに必要な技術4 PWAとセットでよく出てくる「AMP」とは5 ネイティブアプリ vs PWA6 さいごに はじめに ここ最近、Andr ...

Lottieを使ってみたい

1 はじめに2 概要3 実例4 さいごに はじめに AirbnbDesignからAfter Effectsで作成したアニメーションをレンダリングして、iOS・Android・React Native向 ...

サービスを作る時、最低限必要になりそうな利用規約の考え方

1 はじめに2 3大よくあるドキュメント2.1 利用規約2.2 プライバシーポリシー2.3 特定商取引法に基づく表記3 実装と絡めて考える4 ダメ利用規約の典型4.1 実効性4.2 違法性4.3 同意 ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2017年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。