Server

WordPressとRailsアプリケーションを相乗りさせた時の話

投稿日:


 

はじめに

先日、現在開発中のアプリケーションのステージング環境の構築を行ないました。

ステージング環境はこのブログのサーバと相乗りさせています。
今回はその際に行ったNginxの設定とSSL化を中心に紹介します。

デプロイ設定は下記をご確認ください。
https://re-engines.com/2017/07/14/capistrano3/

前提条件

CentOS 7.3
nginx 1.10.2

ruby 2.4.1
rails 5.1.0
unicorn 5.3.0
 

サブドメインを設定する

お名前.comでサブドメインを設定しました。

サブドメインの取得は「DNS関連機能の設定」でドメインを選択後、「DNSレコード設定を利用する」から設定できます。

今回は仮に「my-app.re.enines.com」としておきます。
 

Nginxの設定

ステージング環境用の設定

/etc/nginx に sites_enabled というディレクトリを作成し、そこにステージング環境用のNginxの設定ファイルを作成します。

注意点として、unicornのpidの場所は /tmp 以外のディレクトリにします。
http://blog.tnantoka.com/posts/49/versions/current

ステージング環境の設定を読み込ませる

設定ファイルを作成後、既存のNginxの設定ファイルに作成した設定ファイルを読み込むようにします。

Nginxの再起動

設定後、設定ファイルの確認を行います。

問題がなければNginxを再起動します。

 

SSL化する

ブログサーバはすでにLet’s Encryptでサーバ証明書を取得しています。
ステージング環境用のサーバ証明書を取得することもできますが、今回はブログとステージング環境を一つの証明書でまかないます。

ルーティングの追加

ステージング環境用のNginxの設定ファイルを修正します。
Let’s Encryptは指定されたパスに認証ファイルを作成し、それをLet’s EncryptのサーバからGETリクエストで取得することで認証を行なっていそうなので、
ルートディレクトリの設定を行います。
http://qiita.com/kamemory/items/958fdbc220359c341a23

設定後、Nginxを再起動します。

サーバ証明書の発行

下記のコマンドを実行し、証明書を発行します(事前にLet’s Encryptをインストールしておきます)

ステージング環境をSSL化

ステージング環境用のNginxの設定ファイルを修正します。

修正後、Nginxを再起動します。
これでステージング環境にhttpsでアクセスできるようになります。
 

さいごに

WordPressとRailsアプリケーションを相乗りさせ、SSL化しました。

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-Server

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

aws

EC2インスタンスのメモリとディスクのメトリクスモニタリングでハマったこと

1 はじめに2 メモリとディスクのメトリクスモニタリング3 ハマりポイント4 対応方法5 さいごに はじめに AWSのEC2インスタンスでディスク容量やメモリの使用率をCloudWatchで監視をする ...

aws

EventBridge Pipesを使ってSQSからECSタスクを起動する

1 はじめに2 EventBridge Pipesとは2.1 ソース2.2 フィルタリング2.3 エンリッチメント2.4 ターゲット3 EventBridge Pipesを使うメリット4 EventB ...

aws

AWS Lambdaの関数スケーリングとローカル実行

1 はじめに2 関数スケーリングについて2.1 同時実行とは2.2 同時実行の制御方法2.3 その他3 ローカルで実行するには3.1 LocalStackについて3.2 LocalStackのSetu ...

aws

AWS App RunnerでWebサーバをデプロイしてみる

1 はじめに1.1 今回の記事で行うこと2 AWS App Runnerとは3 App Runnerでコンテナをデプロイする3.1 ステップ1「ソースおよびデプロイ」3.1.1 ソースの設定3.1.2 ...

CentOS7でwebサーバの初期設定

1 はじめに2 設定内容3 必要なパッケージをインストール3.1 まずはカーネルその他諸々アップデート3.2 dnf4 SSH設定4.1 ユーザー作成・設定4.2 ローカル側で鍵作成4.3 サーバにア ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2017年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。