FrontEnd

WebページにGoogleMapを配置する

投稿日:

はじめに

ページの中で特定の場所のマップを表示したい場合、Google Maps APIを利用すると簡単に表示することができます。
今回はGoogle Maps JavaScript APIを利用して東京駅周辺の地図を表示してみます。

準備

Googleマップを利用するためにはAPI Keyが必要です。

API Keyを取得する

こちらのページの「キーの取得」ボタンをタップしてキーを取得します。

ダイアログが表示されたらプロジェクト名を入力して「Yes」を選択し、「CREATE AND ENABLE API」ボタンをタップします。
その後、発行されたキーをメモします。

簡単な実装

東京駅周辺のマップを表示するページを作成してみます。

サンプルコード

「uluru」に設定した緯度、経度を中心にマップが表示されます。
「zoom」に設定した値によりマップの拡大度合いが変化します。

タップした位置にマーカを動かす

画面タップ時のコールバック関数を定義して、クリックした場所にマーカを移動させてみます。

サンプルコード

 

場所を検索する

入力した文字を元に場所を検索してみます。

サンプルコード

 

画面例

最後に、これまでに記載した内容を実際にこのページに組み込んでみました。
テキストボックスにキーワードを入力して「検索」ボタンをクリックするとマップが更新されます。


さいごに

Google Maps JavaScript APIを利用してWebページにGoogleMapを配置してみました。
無料で取得できるAPI Keyの場合1日あたりの表示回数に制限がありますが、PV数が多くない場合は無料でも十分使えると思います。

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-FrontEnd

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

[Rails + Materialize] DateTimePickerがなかったので…

1 はじめに2 前提条件2.1 ビューのイメージ3 モデルにゲッターとセッターを追加4 入力フォームに追加4.1 JSファイルにて使用宣言4.2 HTML4.3 コントローラーのストロングパラメータを ...

Vue CLIでPWAが簡単に実装できる 〜 Service Worker と A2HS 〜

1 はじめに2 環境構築2.1 Vue CLIをインストール2.2 プロジェクトを作成2.3 PWA選択時に追加されるファイル2.4 動作確認時の注意3 Service Worker3.1 Servi ...

Nuxt 3(ベータ)の新機能を紹介

1 はじめに2 Nuxt 3の特徴2.1 新しいサーバエンジン(Nitro Engine)が登場2.2 Vue 3&Composition APIのネイティブサポート2.3 TypeScriptのネイ ...

ざっとPWAの概要を調べてみる

1 はじめに2 ProgressiveWebAppsとは3 PWAに必要な技術4 PWAとセットでよく出てくる「AMP」とは5 ネイティブアプリ vs PWA6 さいごに はじめに ここ最近、Andr ...

js

TypeScriptでJavaScriptのライブラリを使用するには?

1 はじめに2 対応方法2.1 npmで@typesからインストールする2.2 自分で型定義ファイルを作る3 Declaration Space3.1 Type Declaration Space3. ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2017年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。