Android

[Androidアニメーション]Shared Elements遷移

投稿日:2017年10月30日 更新日:

はじめに

最近、雨が多いですね。そんな時は家にこもって、プログラミングをするのが良いですよね。

今回は、Acitivity間の遷移をちょっとしたコーディングでかっこよくできる、Shared Elements遷移について紹介したいと思います。

※Android 5.0以降を前提としています。

Shared Elements遷移とは

Activity間の遷移アニメーションの一つです。2つのActivity間で共有(Share)されているビュー(Element)を、各Activity間でアニメーションさせて、遷移させることができます。Android Developerサイトにとても詳しく書かれていますので、こちらもご参照ください。

文章だけでは、よくわからないと思いますので、Master ActivityからDetail Activityに画像をアニメーションさせて、遷移するというシンプルな例で説明したいと思います。

layout xml

Master ActivityとDetail Activity間で共有したいビューに android:transitionName 属性を追加し、値としては同じ文字列を指定します。

Activity遷移

上記の設定をしたら、あとはMaster ActivityからDetail Activityに遷移させる実装します。特にDetailActivity側には処理を実装する必要はありません。

Master Activityの一番上の画像をタップしたら、Detail Activityに遷移させる単純な実装です。

その他

アニメーションの設定については、下記のとおりstyles.xmlで指定できます。自分でアニメーションのxmlを記述すれば、カスタム遷移も可能です。今回は、SDKで提供されているものを指定しています。

さいごに

今回は、Shared Elements遷移の簡単なサンプルを紹介しました。

実際の開発では、アニメーションのカスタマイズや、画像をサーバから取得する場合の工夫など、色々と実装しなければならないこともあると思います。まずは、このサンプルでShared Elements遷移のイメージだけでも掴んでいただければ幸いです。

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-Android
-,

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Android CameraXプレビューを実装してみた

1 はじめに2 CameraXとは3 Android Jetpackについて4 Cameraパーミッションの追加5 ソースコード全容6 プレビューの実装7 さいごに8 おすすめ書籍 はじめに こんにち ...

AndroidでWebViewを使用するときに気をつけたいポイント追加4選!

1 はじめに2 Cookie2.1 Cookieを設定する2.2 Cookieを取得する3 ハンドリングの効かないページ遷移3.1 POSTでのページ遷移3.2 PDFなど、WebViewで開くことの ...

Kotlinをはじめよう〜コレクションなど〜

1 はじめに2 配列3 レンジ4 コレクション(リスト)5 コレクション(セット)6 コレクション(マップ)7 コレクションまとめ8 さいごに9 おすすめ書籍 はじめに 前回のKotlin基本文法編に ...

[Kotlin]DatePickerDialogとTimePickerDialogを使って見た。

1 はじめに2 Anko Commons3 DatePickerDialog3.1 DatePickerFlagment3.2 呼び出し方4 TimePickerDialog4.1 TimePicke ...

Android 11でdeprecatedになったAsyncTask対応Kotlin編

1 はじめに2 基本的な対応2.1 対応後のサンプル3 Coroutinesで実装4 最後に5 おすすめ書籍 はじめに 以前の記事で、Android 11にてdeprecatedになったAsyncTa ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2017年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。