Products

忘れられた巨人を読みました

投稿日:2017年11月6日 更新日:

はじめに

今年度のノーベル文学賞を受賞した、カズオ・イシグロさんの「忘れられた巨人」を読みました。
ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロの近著が待望の文庫化!

たまたま電車で読む本がなかったので、軽い気持ちで買いました。
本日はそのレビューを記載したいと思います。
ネタバレする内容はページの最下部にあるので、読みたくない方は中段で引き返してください笑。

あらすじ

『忘れられた巨人』(わすれられたきょじん、英語: The Buried Giant)は、日本生まれのイギリス人作家カズオ・イシグロが、『わたしを離さないで』(2005年)から10年ぶりに書いた長編小説。2015年3月にイギリス・アメリカで同時出版された。侵入するサクソン人(アングロ・サクソン人)に対抗したという伝説のアーサー王が亡くなってしばらく経った、現在イングランドと呼ぶ地域を時代背景に、ブリトン人の老夫婦が息子を訪ねて旅をする話。

忘れられた巨人 -Wikipedia-

概要は上記の通りですが、主要な登場人物はもう少しいます。

  • 老夫婦
  • サクソン人の戦士
  • サクソン人の少年
  • アーサー王の騎士(ガウェイン)

重要なこととして、登場人物は軒並み過去の記憶が薄いです。
あれ、こんなことなかったっけ?みたいな感じです。
ただ、キャラクターによって程度の差はあります。

また、ファンタジーテイストでもあり、「悪魔」や「竜」といった生物が出てきます。
(後述しますが、何かの隠語の可能性があります。)

読んでみた感想

老夫婦は、自分たちに過去の記憶があまりないことについて、「霧がかかっている」という表現をするのですが、読んでいるこちらもそんな感じです。
モヤモヤします。
中盤から終盤にかけてはのめりこんで読めましたが、序盤は辛かったです笑。

推理小説やミステリー小説のような爽快感が欲しい方にはあまりオススメはできません。
穏やかな感覚で読めるので、雨の日に家で読むのにはちょうど良いのではないでしょうか?

こうやって文章に書いてみると、あそこどうだったっけ、みたいな感じがしてまた読みたくはなります。
ただ、2回目読んでも良く分からないんでしょうね笑

奥が深い本だと思います。

ネタバレありな感想

ここから先はネタバレありになります。

私の考えは下記になります。
(間違っていたらご指摘いただけると!)

  • 過去の不都合な記憶がない方が人間、うまいことやっていける。
  • ただ、人間の知的欲求は満たせないので、結局知ろうとしてしまう。
  • 結果、後悔や争いが起こる。

本の中では明確な回答がないので、読書メーターさんにある感想なども見て見ましたが、違いはあれど、同じような感じでしょうか。

未だに良く分からなかったことは、

  • 中盤、及び最後に出てくる「船頭」の役割(夫婦を引き離す?)
  • 「鬼」や「異形の犬」のような表現(ファンタジー世界だからなのか、何かの隠語なのか)
  • サクソンの少年(エドウィン)がつけられた「竜の傷」

最後に夫婦がどうなるかということも勿論気になります(死別?)。

 

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-Products

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

教養なきリーダーは去れ

と、本に書いてありました。 どうも、tonnyです。 本日は幻冬舎さんとNewsPicksさんから出ている書籍であるリーダーの教養書を読みましたので、その感想になります。 1 構成2 タイトルの「教養 ...

GoogleのQuick, Drawで遊んでみた

1 はじめに2 Quick, Draw!の概略3 やってみた3.1 お題が出ます3.2 書いてみる4 6回試した結果は…5 さいごに5.1 余談ですが。。。 はじめに グーグルに学ぶディープラーニング ...

良いFAQの書き方─ユーザーの「わからない」を解決するための文章術を読んでみて

1 はじめに2 簡単に各章ごとの内容やまとめ2.1 第1章 FAQはなぜ重要なのか2.2 第2章 FAQを書くための基礎知識2.3 第3章 Qの書き方2.4 第4章 Aの書き方2.5 第5章 FAQの ...

今更ですがZERO to ONEを読みました!

今更ではありますが、ペイパルマフィアと呼ばれるピーター・ティール氏の「ZERO to ONE」を読みました。 今回は、本を読んだ感想を記載させていただきます。 1 ピーター・ティールとは2 販売戦略の ...

エンジニア向け英語学習アプリのエンジリッシュをやってみた

1 はじめに2 エンジリッシュって?3 とりあえずやってみる4 ログインしてみる5 さいごに はじめに ソフトバンク、広島の優勝や、台風などで賑やかな連休でしたね。 そんな私はエンジリッシュというアプ ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2017年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。