iOS

[Swift]UIViewからUIImageを作成しローカルに保存

投稿日:2017年11月22日 更新日:

はじめに

こんにちは、nukkyです。
今回は案件で画面の一部分を画像にして保存する対応を行ったので、備忘録がてら書いていきたいと思います。

前提条件

Xcode 9.1
iOS 11 Simulator
Swift 4.0

 

実装

UIViewからUIImageへ

別プロジェクトでもコピペで呼びやすいようにUIViewのextensionで作成しました。
コードは以下になります。

UIImageをローカルに保存

続いてUIImageをローカルに保存するコードになります。
今回はpngで保存する場合のコードですが、jpgで保存する場合のコードもコメントアウトで残してあります。

おまけ:画像のリサイズ

画像を保存するのにあたって、画像サイズを小さくしたくなったのでアス比を維持してリサイズを行う処理を書きました。
ちょっと分かりづらいかもですが、横に長い画像ならwのサイズに、縦が長い画像ならhのサイズにアス比を維持して画像のリサイズをします。

 

 

さいごに

これでUIViewからUIImage、それをpngもしくはjpgで保存、ついでにリサイズと一通りの流れはできているかと思います。
同じ様な処理を作成したい方の一助となれれば嬉しいです。

おすすめ書籍

[改訂新版]Swift実践入門 ── 直感的な文法と安全性を兼ね備えた言語 (WEB+DB PRESS plus) 詳解 Swift 第4版 Android/iOSクロス開発フレームワーク Flutter入門 作って学ぶ iPhoneアプリの教科書 【Swift4&Xcode 9対応】 ~人工知能アプリを作ってみよう! ~(特典PDF付き)

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-iOS
-

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【Swift】iOS14 で変わるプライバシー主にIDFA周り

1 はじめに2 iOS14のプライバシーについて2.1 IDFAについて2.2 iOS14でどのような動きになるか2.3 今後の対策として3 その他のプライバシーについて4 さいごに5 おすすめ書籍 ...

UIWebViewからWKWebViewへの移行

1 はじめに2 ターゲットとなるUIWebViewで行なっていること3 URLへのアクセス4 ローカルHTMLの読み込み5 ページを戻す、進める6 ページの読み込み開始時や終了時に処理を行う(dele ...

iOS13ダークモード対応

1 はじめに2 一時しのぎ3 実装3.1 UI Element Colors3.2 Color Set3.3 コードで描きたい3.4 カスタムのカラーを定義する3.5 画像をモードで動的に変更したい4 ...

[Swift]忘れられがちなSFSafariViewControllerについて

1 はじめに1.1 前提条件2 SFSafariViewControllerとは2.1 SFSafariViewControllerの特徴2.2 iOS11からのCookie同期について3 SFSaf ...

SwiftGenを使ってみた

1 はじめに2 SwiftGenの特徴2.1 コードジェネレートするリソースを選択することができる2.2 コードジェネレートするのにビルドが必要ない2.3 設定ファイルベースである3 インストール4 ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2017年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。