FrontEnd

Vue.jsでWebアプリケーションを作る〜Vue.jsの基礎〜

投稿日:

はじめに

この記事は、初めてVue.jsをさわる方を対象にVue.jsの特徴や基礎知識について紹介します。

Vue.jsとは

Vue.jsはWebアプリケーションのUIを構築するためのJavaScriptフレームワークです。Vue.jsを使うことでWebページ内に動的なUIを追加したり、SPAを簡単に作ることができます。

Vue (発音は / v j u ː / 、 view と同様)はユーザーインターフェイスを構築するためのプログレッシブフレームワークです。他の一枚板(モノリシック: monolithic)なフレームワークとは異なり、Vue は少しずつ適用していけるように設計されています。中核となるライブラリは view 層だけに焦点を当てています。そのため、使い始めるのも、他のライブラリや既存のプロジェクトに統合するのも、とても簡単です。また、モダンなツールサポートライブラリと併用することで、洗練されたシングルページアプリケーションの開発も可能です。

出典:Vue.js Vue.jsとは?

インストール

Vue.jsのインストール方法はいくつかありますが、一番簡単なCDNを使う方法を紹介します。HTMLファイル内に以下の記述を追加します。

Vueアプリケーションを作る

Vueで文字を表示する簡単なサンプルコードは以下のとおりです。

el オプションで指定した要素と繋がります。下の例では {{text}} の部分に data オプションで指定した Sample Text が表示されます。

データを表示する

文字列を表示する

文字列を表示するには {{}} (マスタッシュ)で囲う方法と v-text で指定する方法があります。使い方は以下のとおりです。

HTMLで表示する

data をHTMLとして表示するには v-html を使います。使い方は以下のとおりです。

属性を指定する

要素の属性を data で指定するには v-bind を使います。使い方は以下のとおりです。

v-bind は以下のように省略が可能です。

インラインスタイルを指定する

インラインスタイルを data で指定するには以下のようにします。属性名はキャメルケースで記述する点に注意が必要です。

クラスを指定する

クラスを data で指定するには以下のようにします。

複数のクラスを指定したり、条件に応じて指定することもできます。

入力に応じて表示を変える

ユーザの入力に応じて表示を変更するには v-model を使います。使い方は以下のとおりです。

イベントに応じて表示を変える

ユーザのイベントに応じて表示を変えるには v-on を使います。使い方は以下のとおりです。

v-on は以下のように省略が可能です。

条件分岐

条件に応じて表示を切り替えるには v-if と v-else を使います。使い方は以下のとおりです。

繰り返し

繰り返して表示する場合は v-for を使います。使い方は以下のとおりです。

さいごに

Vue.jsでWebアプリケーションを作るにあたり、基本的な使い方を紹介しました。

おすすめ書籍

確かな力が身につくJavaScript「超」入門 (確かな力が身につく「超」入門シリーズ) スラスラ読める JavaScript ふりがなプログラミング (ふりがなプログラミングシリーズ) 動かして学ぶ!Vue.js開発入門 (NEXT ONE) 基礎から学ぶ Vue.js

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-FrontEnd
-

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Vue.js入門その6〜RouterとComponentを使ってTODOアプリを修正〜

1 はじめに2 vue-routerのインストール3 サーバーサイドの改修3.1 APIに詳細(show)を追加3.2 元となるビューファイルを作成3.3 ルーティングの修正4 Vue.jsの実装4. ...

[React]MUIのコンポーネントを使用したUI作成(Button、Alert編)

1 はじめに2 MUI3 Button3.1 Buttonの実装3.2 Buttonの使い分け3.2.1 不可逆な操作など、より強調したい時の使い方4 Alert4.1 Alertの実装4.2 Ale ...

react-icon

[React初心者]カスタムフックについて学ぶ

1 はじめに2 Ract Hook(フック)とは3 カスタムフックの実装3.1 フックのルール3.2 カスタムフック3.3 カスタムフックの実装4 さいごに5 おすすめ書籍 はじめに 今回はReact ...

js

WebページにGoogleMapを配置する

1 はじめに2 準備2.1 API Keyを取得する3 簡単な実装3.1 サンプルコード4 タップした位置にマーカを動かす4.1 サンプルコード5 場所を検索する5.1 サンプルコード6 画面例7 さ ...

Vue.js 3.0のComposition APIを使ってみた

1 はじめに1.1 Composition APIとは1.2 環境構築2 Composition API での書き方2.1 function2.2 computed2.3 watch2.4 lifec ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2019年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。