BackEnd

Laravelでメールを送る

投稿日:

はじめに

サービス登録時にメールを送ることがよくあると思います。今回はLaravelでメールを送る方法として比較的簡単なGmailを使った方法を紹介します。

準備

事前にGmailアカウントを作成し、Googleアカウントのセキュリティから、安全性の低いアプリからのアカウントへのアクセスを許可しておいてください(本番で使う場合はアプリパスワードを発行するほうが良いです)

実装

ユーザ登録時に招待メールを送るというシチュエーションを想定して解説していきます。

Mailableクラスの作成

メールの送信はmailableクラスを通して行います。以下のコマンドで作成します。

このコマンドを実行すると、 app/Mail ディレクトリに UserRegistered.php が作成されます。

テンプレートの作成

mailableクラスを作成したら、メールのテンプレートを作成します。メールのテンプレートは resources/views ディレクトリの中であればどこに配置しても構いません。今回は emails/users ディレクトリを作成し、その中に registered.blade.php を作成します。

作成したBladeファイルは以下のように実装します。

Mailableクラスの修正

テンプレートを作成したら、 UserRegistered クラスを以下のように修正します。なお、Userクラスは事前に作成してあるものとします。

mailableクラスで定義したpublicプロパティは、Bladeテンプレートでそのまま利用することができます。

コントローラの作成

コントローラにメール送信処理を実装します。コントローラは以下のコマンドで作成できます。

作成したコントローラを以下のように修正します。

コンフィグの修正

最後に.envを以下のように修正します。MAIL_USERNAMEとMAIL_PASSWORDは作成したGmailの設定に沿って変更してください。

さいごに

Laravelからメールを送る方法として比較的簡単なGmailを使った方法を紹介しました。

おすすめ書籍

初めてのPHP PHPフレームワーク Laravel Webアプリケーション開発 バージョン5.5 LTS対応 JavaScript コードレシピ集 Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-BackEnd
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

EloquentのtoArray()とtoJson()をカスタマイズ

1 はじめに2 $visibleプロパティと$hiddenプロパティ2.1 $visibleプロパティ2.2 $hiddenプロパティ3 独自属性の追加3.1 $appendsプロパティ4 使い所5 ...

laravel logo

LaravelのArtisanコマンドを自作する

1 はじめに2 コマンドの作成方法3 コマンドの実装3.1 文字列出力3.2 引数3.3 オプション3.4 入力を使用した対話型3.4.1 ask()メソッド3.4.2 secret()メソッド3.4 ...

GraphQL

いまさら学ぶGraphQL〜概要編〜

1 はじめに2 GraphQLとは?2.1 なぜGraphQLは誕生した?2.1.1 過剰な取得2.1.2 過少な取得2.1.3 エンドポイントの管理3 GraphQLのメリットとデメリット3.1 G ...

Go言語

GoフレームワークGinでミドルウェアを使ってログインAPIを実装

1 はじめに2 ログインAPIの作成3 ログインのセッション管理4 ミドルウェア4.1 gin.Default()4.2 Logger4.3 Recovery4.4 sessions5 独自ミドルウェ ...

WebアプリからLINEのメッセージを送る方法

1 はじめに2 Messaging APIとは2.1 Messaging APIの仕組み2.2 Webhookイベント2.3 メッセージオブジェクトの種類2.4 料金形態3 LINE Develope ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2019年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。