BackEnd

Laravelで認証APIを作る

投稿日:

はじめに

一般的にWebには認証機能があるケースが多いと思います。今回はLaravelで認証APIを作る方法として、JWTを使った方法を紹介します。

条件

以下のバージョンを対象としています。

  • PHP 7.3
  • Laravel 5.5

JWTとは

JWTとは、JSON Web Token の略で認証情報のやり取りに用いられます。JWTの仕組みについてはこちらを御覧ください。

準備

認証機能を有効化

以下のコマンドでLaravelの認証機能を有効化させます。

マイグレーションは実行しておきましょう。

jwt-authのインストール

JWTのライブラリとして jwt-auth を使用します。以下の通りインストールします。

コンフィグファイルの作成

以下のコマンドを実行してコンフィグファイルを作成します。実行すると config/jwt.php が生成されます。

secretの作成

以下のコマンドを実行して secret を作成します。実行すると、.env に JWT_SECRET が設定されます。

Userモデルを修正

今回は既存のユーザーモデルを認証に使います。ユーザーモデルに2つのメソッドを追加します。

guardを修正

config/auth.php を修正します。

認証用コントローラーの作成

コントローラーを作成して認証機能を実装します。以下のコマンドで AuthController.php を作成します。

作成したコントローラーに認証機能を実装します。ログイン中のユーザーのデータは auth()->user() で取得できます。

ルーティング設定

routes/api.php に作成したメソッドを紐づけます。

疎通確認

curlで疎通確認をしてみましょう。ユーザーデータは予め作成しておいてください。

以下のようにリクエストを投げると、

以下のようなレスポンスが返却されます。

また、認証が必要なAPIをコールする場合は、以下のように Authorization ヘッダーに Bearer: {token} を付加してリクエストを投げます。

さいごに

jwt-auth を使ってLaravelでログインAPIを実装する方法を紹介しました。

おすすめ書籍

初めてのPHP PHPフレームワーク Laravel Webアプリケーション開発 バージョン5.5 LTS対応 Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-BackEnd
-,

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Go言語

Go 1.18で追加されるGenericsの紹介

1 はじめに2 GoのGenerics2.1 Genericsの主な仕様2.2 Genericsの制限3 Genericsを使ってみる3.1 基本形3.2 呼び出しの際の型引数を省略する3.3 型制約 ...

WebアプリケーションにLINEログインを組み込む

1 はじめに2 LINEログインとは2.1 LINEログインでできること2.2 LINEログインのフロー3 LINEログインの設定3.1 プロバイダーを新規作成する3.2 チャネルを作成する3.3 リ ...

laravel logo

LaravelでHTTP通信

1 はじめに2 インストール3 基本的な使い方3.1 GETでリクエストを投げる3.2 リクエストヘッダーを指定3.3 クエリパラメータを指定3.4 timeout時間を指定3.5 POSTでリクエス ...

Stripe Connectで支払方法をクローンする

1 はじめに2 プラットフォームの顧客側の実装2.1 プラットフォームの顧客登録2.2 支払方法の登録3 支払方法クローンの実装3.1 顧客と支払方法のクローン3.1.1 支払方法のクローン3.1.2 ...

postgresql

PostgreSQLでテーブルをパーティショニングする

1 はじめに2 パーティショニングとは3 PostgreSQLでのパーティショニング3.1 パーティションテーブルでの制約3.2 パーティショニングの種類4 パーティションテーブルを定義する4.1 古 ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2019年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。