iOS

iOS14を控えた今こそUINavigationBarAppearance

投稿日:

はじめに

iOS13でUINavigationBarのカスタマイズ方法が変わりましたが、なんだかんだでiOS12を切れず使えていない私の様な方もいると思います。そろそろiOS14が出て、iOS12を切るチャンスが来るのでUINavigationBarのカスタマイズについて書いていきたいと思います。

UINavigationBarAppearance

iOS13から UINavigationBarAppearance という UINavigationBar をカスタマイズする為のクラスが追加されました。
使用方法としては、 UINavigationBarAppearance のインスタンスを作成し navigationItem に設定します。

設定先が3つありますが、以下のタイプに分かれています。

  • standardAppearance:通常のナビゲーションバー
  • scrollEdgeAppearance:LargeTitle のナビゲーションバー
  • compactAppearance:Landscape のナビゲーションバー

それでは主に使用するであろう代表的な使用方法を紹介していきます。

タイトルのカスタマイズ

タイトルのカスタマイズは NSAttributedString.Key の形で記述していきます。以下のサンプルコードではタイトルのテキストカラーとフォントを指定しています。

LargeTitle の場合は以下のように設定します。

 

背景のカスタマイズ

背景のカスタマイズについて、まずは色の変更を行いたいと思います。

背景には画像も設定できます。

 

UIBarButtonItemAppearance

UINavigationBar のカスタマイズをする場合は、ボタンのカスタマイズもしたいですよね。
その場合は UIBarButtonItemAppearance を使用します。
使用方法としては以下の様になります。

UIBarButtonItemAppearance も設定先が3つありますが、以下のタイプに分かれています。

  • buttonAppearance:Done ボタン以外の全てのボタン
  • backButtonAppearance:backボタンのカスタマイズ、 buttonAppearance に設定されている場合 back ボタンはこちらを優先する
  • doneButtonAppearance:Done ボタンのカスタマイズ

ボタンタイトルのカスタマイズ

こちらも NSAttributedString.Key の形で記述していきます。

画像を見てもらうと分かりますが、上記のカスタマイズ方法ではシステムで設定されている back ボタンの画像の色は変わりません。( titleTextAttributes なのでそれが正しいとは思いますが)
画像の色を変更する場合は、今までの処理と同じく tintColor を設定してください。

 

おまけ:titleView を使用したカスタマイズ

UINavigationBar のカスタマイズでタイトルをタップしたら何かアクションしたり、そもそもタイトル部分をカスタマイズして機能をもたせたいというのはよくあると思います。
おまけとして今回はタイトル部分に Segment を埋め込む方法を紹介したいと思います。

この様に UINavigationBar に Segment を埋め込むことができました。

さいごに

UINavigationBar のカスタマイズについてカラーやフォントが設定しやすくなったり、画面ごとに設定を変更したい場合など、かなり使いやすくなった印象です。iOS12を脱却してこれ一つにまとめたい所ですね。

おすすめ書籍

[改訂新版]Swift実践入門 ── 直感的な文法と安全性を兼ね備えた言語 WEB+DB PRESS plus 詳解 Swift 第4版 [改訂新版]Swiftポケットリファレンス (POCKET REFERENCE)

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-iOS
-

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【iOS14】他のアプリを簡単に紹介できるSKOverlay

1 はじめに2 SKOverlayとは3 実装3.1 表示位置3.2 非表示3.3 delegate4 さいごに5 おすすめ書籍 はじめに 今回はiOS14から使用できるようになった、SKOverla ...

Swift Chartsライブラリでボリンジャーバンドを描画してみる。

1 はじめに2 ボリンジャーバンドとは2.1 ライブラリの導入2.2 描画の準備3 ボリンジャーバンドを描画する3.1 CombinedChartViewの設定3.2 CombinedChartVie ...

【Swift】whose view is not in the window hierarchyで画面遷移に失敗する

1 はじめに2 エラーの概要3 今回出会った事象4 行った対応5 さいごに6 おすすめ書籍 はじめに こんにちはsuzukiです。今回は備忘としてwhose view is not in the wi ...

【Swift】SwiftUIの理解のためDSL記法とFunctionBuilderを調べてみた

1 はじめに2 DSL(ドメイン固有言語)について3 関数ビルダ3.1 定義方法3.2 使用方法3.3 SwiftUIの関数ビルダ4 カスタム属性5 さいごに6 おすすめ書籍 はじめに Xcode11 ...

【Swift】ITMS-90726で警告された際の対応

1 はじめに2 警告について3 RXTestについて4 Carthageの設定の確認5 おまけ5.1 Carthage削除6 さいごに7 おすすめ書籍 はじめに こんにちはsuzukiです。最近アプリ ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2020年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。