Tech BackEnd

[Go初心者]テストについて学習

投稿日:

はじめに

今回はGo言語のテストについて学習していきたいと思います。

テスト

Go言語には、テストを書くための標準パッケージであるtestingがあります。testingパッケージを使用すると、Go言語の関数やメソッドをテストすることができます。このパッケージを使用すると、テストの実行、エラー処理などを簡単に実行できます。

上記のコードでは、add関数とsubtract関数をテストしています。TestAddition関数は、add関数が期待どおりに動作するかどうかを、TestSubtraction関数は、subtract関数が期待どおりに動作するかどうかを確認します。それぞれのテスト関数は、*testing.T型の引数を受け取ります。関数内で、期待される結果が得られなかった場合には、t.Errorfメソッドを使用してエラーメッセージを出力します。

エラーの値を比較する

エラーが期待値と同じ値を持つことを確認する方法です。

このコードでは、期待値となるエラー値を定義します。そして、 errors.Is 関数を使って、エラー値が期待値と同じであることを確認します。

エラーの型を比較する

エラーが期待値と同じ型を持つことを確認する方法です。

このコードでは、期待値となるエラーの型を定義します。そして、 reflect パッケージを使って、エラーの型が期待値と同じであることを確認します。

httptest

httptestは、Goの標準パッケージの一部であり、HTTPリクエストをテストするためのパッケージです。テスト中にHTTPリクエストをシミュレートし、HTTPレスポンスを返すことができます。このパッケージを使用することで、Webアプリケーションのテストをより効率的に行うことができます。

httptestの使い方

httptestを使用するには、テストファイルでhttptest.NewServer()を呼び出す必要があります。これは、テスト用のHTTPサーバーを起動します。次に、テスト用のHTTPリクエストを作成し、httptest.NewRecorder()を使用してHTTPレスポンスを取得します。

以下は、HTTPリクエストをテストするための例です。

上記の例では、HTTPリクエストを作成し、テスト用のHTTPサーバーで実行しています。HTTPレスポンスのステータスコードとボディを比較して、正しいレスポンスが返されたことを確認しています。

さいごに

Go言語はテストの内部パケージも優秀なので、ちゃんとテストを作成してプロジェクトの環境を良くしたいです。

おすすめ書籍

実用 Go言語 ―システム開発の現場で知っておきたいアドバイス エキスパートたちのGo言語 一流のコードから応用力を学ぶ Software Design plus 詳解Go言語Webアプリケーション開発

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-Tech, BackEnd
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【iOS14】App Groups を使用して WidgetKit にデータ共有

1 はじめに2 App Groupsの準備2.1 App Groupsの許可2.2 App Groupsの使い方3 WidgetKitにデータ共有4 さいごに5 おすすめ書籍 はじめに 今回はアプリ側 ...

rails

【Puma】アプリサーバのチューニング

1 はじめに2 チューニングで注意する項目3 子プロセスの数3.1 最低3つの子プロセスを割り当てる3.2 最大子プロセス数3.3 CPUコア数と子プロセス数3.4 なぜPumaの子プロセス数を増やす ...

Sign in with Appleの実装

1 はじめに2 Sign in with Appleとは2.1 iOS レビューガイドライン2.2 つまり3 準備4 実装5 デザイン6 さいごに7 おすすめ書籍 はじめに こんにちは、nukkyです ...

laravel logo

Laravelの便利なメールアドレスのバリデーション設定

1 はじめに2 不具合内容2.1 バリデーションルール設定2.2 不正なメールアドレス例3 対応3.1 email:rfc3.2 email:strict3.3 email:dns3.4 email: ...

rails

半年ぶりにRails Tutorialをやったメモ

はじめに Railsを触り始めて半年ほどたちました、tonnyです。 復習もかねてRails Tutorialを実施したので、そのメモを残します。 やはり2回目でも気づくことは多いので、非常に勉強にな ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2023年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。