「 Server 」 一覧
-
-
2018/06/25 -Server
はじめに CentOSでのサーバ構築は6までしか経験してなかったのですが、今後建てるなら7でしょ、ということで手順をまとめてみます。 設定内容 VPSでCentOS7を選び、webサーバとして最低限の ...
-
-
CircleCIを使ってみた(RailsのRSpecとデプロイのサンプル)
はじめに 個人的に作成しているアプリケーションのCIツールとして、CircleCIを使用しています。 1コンテナであれば無料で使えるようなので、個人制作でCIにあまり時間が使えない場合は重宝します。 ...
-
-
2018/05/01 -Server
はじめに ものすごくひさしぶりにLAMP環境のSSL設定周りを見直す機会があり、その時の調査・作業メモになります。 個人運用のサービスで利用している決済代行会社から、TLS1.2未満が近々利用停止とな ...
-
-
【Google Invisible reCAPTCHA】Railsサイトにキャプチャ導入
はじめに こんにちは、最近休みなく仕事をいただいており、ブログへの投稿が久しぶりになってしまいました。今後は、ちゃんと定期的に投稿できるようにしたいと思います。 さて、今回はWebサイトのログインフォ ...
-
-
Amazon Linux 2でLet’s Encryptが使えない
はじめに 知人からタイトルのような質問をされました。 「そんなわけないだろ」と思い、(この時私にはAmazon Linux 2の知識はほぼありませんでした。今もそんなにありません。) 手助けに入ったの ...
-
-
EC2インスタンスのメモリとディスクのメトリクスモニタリングでハマったこと
はじめに AWSのEC2インスタンスでディスク容量やメモリの使用率をCloudWatchで監視をする際に、ハマったポイントをご紹介したいと思います。 メモリとディスクのメトリクスモニタリング EC2の ...
-
-
DockerでRuby2.5、Rails5.2betaの環境をつくる【Compose file v3】
はじめに 明けましておめでとうございます。 年末年始休みに、少しRuby 2.5.0、Rails 5.2 beta2を触りました。 その際にDockerを使って環境を作成したので、そちらに関して記載し ...
-
-
はじめに 10月初旬にMyCoachをリリースいたしました。 MyCoachはタスク管理アプリ(iOS、Android)とコーチ検索サイトで構成されております。 アプリの使い方につきましてはこちらの記 ...
-
-
DockerでLAMP環境をつくり、LimeSurveyを動かしてみた
はじめに LAMPのローカル環境構築には便利なツールがたくさんあります。 MacだったらMAMP、WindowsならWAMPなどが有名でしょうか? 今回、調査のためにLimeSurveyを使用すること ...
-
-
[WordPressのSEO対策]PageSpeed Insightsのスコアを上げる方法
はじめに WordPressでプログを公開し始めて、もう半年以上も経ちますが、SEO対策はほとんどやっていませんでした。 さすがに少しぐらいはSEO対策をやろうと思い、エンジニアリングでできそうなとこ ...