【Swift】Xcode13XCTestの新機能、繰り返し実行で遊んでみた。

2021/10/06   -Tech, iOS
 

はじめに こんにちは、suzukiです。とうとうiOS15がリリースされました。開発中のアプリをデバッグするためOSのアップデートをすぐ行ったのですが、Safariのレイアウトが大きく変わりびっくりし ...

Swift5.5での非同期処理async/awaitの追加

2021/09/27   -iOS
 ,

はじめに Xcode13がリリースされ、Swift5.5が使用できるようになりましたね。今回はその5.5で追加されたasync/awaitが気になったので調べてみました。 async/await Sw ...

BlueZとは? bluetoothctlとPythonから使用する方法を紹介!

2021/09/21   -Tech
 

はじめに 前回に引き続き、今回もBluetooth編です。 Bluetoothは、様々なプロトコルから構成される「プロトコルスタック」です。そのLinux版の実装といえるのが、BlueZになります。 ...

laravel logo

LaravelのHttp Facade

2021/09/13   -BackEnd
 ,

はじめに 現在関わっている案件でHttpクライアントライブラリのGuzzleHttpを利用してHttp通信する事がありました。 Laravelではこれを楽に実装出来てしまうHttp Facadeが用意 ...

Go言語

go:embedとGo 1.16、1.17での変更点まとめ

2021/09/06   -BackEnd
 

はじめに 8月16日にGo 1,17がリリースされました。今回の記事では一つ前のバージョンであるGo 1.16とGo 1.17での変更点と、その中でもgo:embedについて紹介します。 変更点一覧 ...

【Swift】iOS15UIMenuの挙動変更について

2021/08/30   -iOS
 

はじめに こんにちは、suzukiです。ハーフモーダルの記事をみてiOS15についてあまりきにできていなかったので、少し調査をかねて色々触ってみました。その中で今回はUIMenuについて触れていきたい ...

祝!iOS15でハーフモーダルが追加

2021/08/23   -Tech, iOS
 ,

はじめに 来月にはiOS15が正式リリースされると思いますが、今回はiOS15にてハーフモーダルが実装可能になったので使い方を紹介したいと思います。 早速使ってみる 準備 ViewController ...

BLEのペアリングをWiresharkでキャプチャしながら学ぶ

2021/08/16   -Tech
 ,

はじめに BLEはペアリングすることなく通信することができますが、その状態ではデバイスの付近にいれば誰でも通信できてしまいます。そのため、製品化する場合には、ほとんどのケースでペアリングを実装する必要 ...

laravel logo

LaravelでのCookieファサード利用

2021/08/10   -BackEnd
 ,

はじめに Webアプリケーション開発ではCookieを利用してブラウザとサーバーで値の共有を行う事があるかと思います。 LaravelのCookieファサードの基本的な利用法を見てみたいと思います。 ...

tailwindcss

Tailwind CSSの基礎とVue.jsへの導入

2021/07/26   -FrontEnd
 ,

はじめに よく使われるCSSフレームワークの一つであるBootstrapは、フロントエンド開発にRreactやVue.jsが用いられることが多くなった昨今では、あまり使用されなくなってきているようです ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。