-
-
2018/05/17 -Activity
はじめに 先日、「ブロックチェーンの基礎から応用まで」に関する勉強会に参加しました。今回の投稿はその内容の簡単な紹介となります。 発表 発表は途中10分の休憩を挟んで前後半30分で行われました。前半は ...
-
-
はじめに ここ最近、Android関連の勉強会の情報を眺めていると、PWA(ProgressiveWebApps)なる単語が目につくようになりました。 恥ずかしながら名前すら全く知らないものでしたので ...
-
-
2018/05/10 -Activity
はじめに GWに仲間内のLT会に参加させていただきました。 良い機会だったので、本ブログのことを紹介させてもらいつつ、1年間でやったことを振り返ってみました。 スライドの補足を本記事で説明させていただ ...
-
-
[Swift4]UITextViewにプレースホルダをつける
はじめに こんにちは、nukkyです。 UITextFieldにはプレースホルダが標準で用意されていますが、UITextViewには用意されていません。 そこで、今回はUITextViewにプレースホ ...
-
-
はじめに 過去にサービスの新規立ち上げを業務で行う機会があり、どんなデザインで進めるか?を決めるため「ブランディング」の手法を活用したのでメモ。 【課題】 サービスの方向性は決まっているが、調査もしつ ...
-
-
2018/05/01 -Server
はじめに ものすごくひさしぶりにLAMP環境のSSL設定周りを見直す機会があり、その時の調査・作業メモになります。 個人運用のサービスで利用している決済代行会社から、TLS1.2未満が近々利用停止とな ...
-
-
Vue.js入門その8〜vue-draggableを使ってドラッグ機能の実装〜
はじめに 久しぶりにVue.jsの記事を書きます。 TrelloやGithubのカンバンのようなタスク管理を作りたいと考え、良い感じのライブラリないかな、と探していたところ、vue-draggable ...
-
-
2018/04/23 -Activity
はじめに 先日、数人のメンバーとEthereum開発の有償ハンズオンに参加しました。 ハンズオンではEthereumのウォレットを作成し、開発用のEtherを取得し、オリジナル仮想通貨を実装・デプロイ ...
-
-
[Swift]いろんなインジケータを提供してくれるNVActivityIndicatorView
はじめに こんにちは、nukkyです。 今回はアプリに欠かせないインジケータをいろんなパターン提供してくれ、かつ実装が簡単なNVActivityIndicatorViewを使ってみたので紹介します。 ...
-
-
[Android] パーミッション管理を簡単・簡潔に書けそうなPermissionsDispatcher
2018/04/16 -Android
はじめに Android初心者(自分含む)がつまづく点のひとつだと思われる、Android 6.0 Marshmallow以降でのパーミッション管理ですが、皆さんどのように書いておられるでしょうか。 ...