rails

form_withでフォームの送信前に処理を行う方法

2018/04/12   -BackEnd
 

はじめに フォームを送信する前に処理を行いたいケース(Google Analyticsのイベントのトラッキングなど)があると思います。 今回はform_withを利用してAjax送信する前に何らかの処 ...

Vue.jsとRailsでTODOアプリのチュートリアルみたいなものを作ってみた【2018.03.24】

2018/04/09   -FrontEnd
 ,

はじめに 以前、Qiitaに書いた記事ですが、いくつか現行バージョンではうまくいかないという指摘があったため、やり直してみました。 各バージョンは、2018年3月24日時点の安定版で試しています。 作 ...

[iOS]ライセンスを簡単に生成してくれるLicensePlistを使って見た

2018/04/05   -iOS
 ,

はじめに こんにちは、nukkyです。 アプリ開発には付き物のライセンス表記、こちらを自動生成してくれる「LicensePlist」を使って見たので紹介させていただきます。 作者様ページ https: ...

GoogleMap Clusterのカスタマイズ

2018/04/02   -Android

はじめに 最近GoogleMapマーカークラスタに触れる機会があり、その際にクラスタをカスタマイズをする必要がありました。調査の過程で知ったカスタマイズ方法を少し紹介します。 クラスタ内のアイテムクラ ...

rails

Rails Developer Meetup に参加してきました【2日目】

2018/03/29   -BackEnd
 

はじめに 3月25日に開催されたRails Developer Meetup(2日目)に参加しました。 私が拝聴したセッションの内容の一部を簡単に紹介します。 1日目の記事はこちら Rails Dev ...

rails

Rails Developer Meetup に参加してきました【1日目】

2018/03/26   -BackEnd
 

はじめに 3月24日、25日に開催された、Rails Developer Meetup に参加させていただきました。 多くの発表を聞くことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。 本日は、 ...

「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」を読みました

2018/03/22   -Products

はじめに 最近話題になっている書籍「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」を読みました。 といっても話題になっていることを当初知らず、とある好きな作家がTwitterで熱く推しているのを見かけて、 ...

js

JSで緯度経度情報から住所を取得する

2018/03/19   -FrontEnd
 

はじめに Google Maps JavaScript APIを利用して、緯度経度の数値から住所を検索する方法を紹介します。 キーを取得する Google Maps JavaScript APIを利用 ...

swift

[Swift]UITableViewのカスタムセルをStoryboadで

2018/03/15   -iOS
 

はじめに こんにちは、nukkyです。 以前Xibを使用したUITableViewのカスタムセルの使い方を紹介しましたが、今回はXibを用意せずにStoryboadのみでUIを完結させるやり方を紹介し ...

rails

Active Strageを使用してユーザーのアバターを登録、表示する

2018/03/12   -BackEnd
 

はじめに Ruby on Rails の 5.2 リリースが近づいてきました。 (この記事執筆時点では 5.2.0.rc1 がリリースされています。) 今回は、Rails 5.2 の目玉の1つである ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。