BackEnd

RailsでS3に画像をアップロードする

投稿日:

はじめに

先日Railsアプリケーション上からS3に画像をアップロードする処理を実装しましたので、手順をまとめます。

 

今回やりたいこと

  1. レコード生成時にファイルを指定してアップロードする
  2. 画像のファイル名を変更する
  3. アップロード時に画像を一定サイズ内に収める
  4. アップロード時にサムネイル画像を作成する
  5. 画像の保存先、一時保存先を変更する
  6. S3にアップロードする

 

下準備

ImageMagickをインストールする

実装を始める前にImageMagickをインストールします(ImageMagickは画像のリサイズとサムネイル作成で使います)
Macで実装することを前提にしていますので、Homebrewをインストールしておいてください。

ターミナルで以下のコマンドを実行します。

 

Gemをインストールする

次に必要なGemを追加してbundle installします。

 

レコード生成時にファイルを指定してアップロードする

アップローダを作成する

下記のコマンドを実行し、アップローダを作成します。

 

このコマンドを実行すると/app/uploaders/photo_uploader.rbが作成されます。

 

モデルにアップローダを関連付ける

次に画像をアップロードしたいモデルにアップローダを関連付けます。

 

これにより、レコードを保存した際に自動的に画像がアップロードされるようになります。

 

フォームを作成する

最後に画像をアップロードするフォームを実装します。
(レコードの保存に失敗した場合、profile_image_cacheにアップロードした画像情報が格納されます)

 

アップロード時のオプション

画像のファイル名を変更する

PhotoUploaderに下記のメソッドを追加します。

 

ファイル名を変更する際の注意点としては、
submitしてからレコードが保存されてアップロードした画像がリネームされるまでに上記のfilenameメソッドが複数回呼ばれるため、
ファイル名にランダム文字列を含める場合レコードに保存されたファイル名と実際のファイル名が変わってしまいます。
そのため、一度インスタンス変数に格納するなど工夫する必要があります。

 

アップロード時に画像を一定サイズ内に収める

PhotoUploaderに下記の設定を追加します。

 

この設定では、アスペクト比を保ったまた縮小されます。

 

アップロード時にサムネイル画像を作成する

PhotoUploaderに下記の設定を追加します。

 

サムネイル画像へのアクセスは下記の通りです。

 

画像の保存先、一時保存先を変更する

画像の保存先の変更は下記の通りです。

 

サムネイルの保存先の変更は下記の通りです。

 

画像の一時保存先の変更は下記の通りです。

 

サムネイルも保存先の変更と同様にブロックの中に記述します。

 

S3にアップロードする

initializerの設定を行います。
/initializers/carrierwave.rbを作成し、下記の通り設定を記述します。

 

さいごに

CarrierWaveを使って画像をアップロードする方法をまとめました。
一般的な使い方であれば、CarrierWaveを使って簡単に実装できると思います。

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-BackEnd

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

RubyのHanamiチュートリアルをやってみた

1 はじめに2 紹介2.1 Hanamiとは?2.2 Hanamiを選ぶ理由2.2.1 軽量2.2.2 アーキテクチャとして2.2.3 スレッドセーフ3 チュートリアルのための準備4 実践4.1 はじ ...

Pythonのポリモーフィズム、ABCにするか? プロトコルにするか?

1 はじめに2 ズバリ、ABCとProtocolは何が違うか?3 それぞれの使い勝手をおさらい3.1 ABC3.2 Protocol3.2.1 実装クラスからの継承4 どっちを使うか?5 さいごに6 ...

MySQLでバルクアップデート処理

1 はじめに2 使用するテーブル3 パターン数が少ないシンプルな更新4 パターン数が多い場合4.1 FIELD関数4.2 ELT関数4.3 組み合わせ4.4 パフォーマンス5 さいごに6 おすすめ書籍 ...

aws

AWS BatchはSaaSの非同期処理に向いているか?

1 はじめに2 AWS Batchの要素2.1 コンピューティング環境2.2 ジョブキュー2.3 ジョブ定義2.4 ジョブ3 AWS Batchの構築3.1 事前準備3.2 コンピューティング環境の作 ...

php logo

PHP入門 〜文字列と数値の操作〜

1 はじめに2 基本ルール2.1 開始と終了のタグ2.2 ホワイトスペース2.3 大文字と小文字の区別2.4 コメント2.5 変数の定義3 文字列の操作3.1 文字列の定義3.2 無駄なスペースを削除 ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2017年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。