iOS

[Swift3] コードで動的にオートレイアウトを変更する

投稿日:

はじめに

どうも、はじめです。

今回はコードでoutlayoutを変更する方法を覚えたので
記事にしてみようと思います。

今回紹介する方法は以下の3つです。
1.NSLayoutConstraintのActiveを切り替える
2.NSLayoutConstraintのActiveを切り替える(複数同時)
3.NSLayoutConstraintの値を変更する

今回は例として
ボタンを押すと画面中央に配置してあるViewのサイズが変更するものを
作ってみようと思います。

ではさっそくー

前提条件

Xcode 8.3.3
Swift 3.1

 

事前準備

まずは画面中央に表示するViewを配置します。
(サイズが変わっていることが分かるように背景を変えています。)

追加したViewに対して以下の制約を追加します。
※Aspectは1:1に設定しておきます。

 

左側の余白を定めた制約をoutlet接続します。
(以後DefaultMarginと呼びます)

次にボタンを押された後に反映したい制約も追加し、
outlet接続します。
・LeftMargin = 10
・LeftMargin = 100

この時制約の重複が発生するためstoryboard上でうまく変わってくれません。
先ほど追加したDefaultMarginの制約を選択し、installendのチェックを外します。
これで制約のActiveをfalseにすることができます。

 

最後にボタンを配置し、actionメソッドを作成します。

事前準備は以上になります。

 

1.NSLayoutConstraintのActiveを切り替える

OutLet接続した制約に対し、
isActiveの値を変更することで有効無効を切り替えることができます。

制約の変更をアニメーションさせたい場合はanimateメソッドないで
self.view.layoutIfNeeded()
と記載すると変更した制約をアニメーションさせることができます。

上記の方法で50のボタンが押された時の処理を実装します。

 

2.NSLayoutConstraintのActiveを切り替える(複数同時)

方法としては1と同じですがこちらの方法は複数の制約を切り替えたい場合に
見やすくかけるようになると思います。

上記の方法で10のボタンが押された時の処理を実装します。

 

以上で今回の実装は終わりです。
最終的な全ソースを載せておきます。

 

3.NSLayoutConstraintの値を変更する

最後に今回の実装では使用していませんがoutlet接続した制約の値を変更する方法があります。

例としてボタンを押された時、100ある余白を150に変更する処理を書くと以下のようになります。

 

さいごに

最近スクロールビューを使用する機会があったのですが、
なんじゃこのオートレイアウトは。。。ってなりましたw
CollectionViewも先日初めて使いましたがまだまだ使い慣れないので、
早く使い慣れたいです。

今回も最後まで見ていただいてありがとうございました。

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-iOS
-

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

[Swift]忘れられがちなSFSafariViewControllerについて

1 はじめに1.1 前提条件2 SFSafariViewControllerとは2.1 SFSafariViewControllerの特徴2.2 iOS11からのCookie同期について3 SFSaf ...

【Swift】ITMS-90726で警告された際の対応

1 はじめに2 警告について3 RXTestについて4 Carthageの設定の確認5 おまけ5.1 Carthage削除6 さいごに7 おすすめ書籍 はじめに こんにちはsuzukiです。最近アプリ ...

swift

iOSで画像の任意の場所をぼかし処理する方法

1 はじめに1.1 前提条件2 準備3 実装3.1 ぼかし処理のイメージ画像3.2 サンプルコード4 さいごに はじめに iOSで写真の任意の場所にぼかし処理をしたいケースがありましたので、 iOSで ...

iOS13で発生するUICollectionviewのカクつきを解消する

iOS13でCollectionViewの動作が少し変わりました。 Cellの入れ替え時にデータの更新を行う際にはどのように作成すれば良いか、関係のあるデリゲートを含め説明させていただいております。 おまけとして、Xcode11.3対応を行った際に対応した内容を簡単にですが記述しております。Xcode11対応をされる方の参考になればと思います。

[Swift] プロトコルを弱参照するために

1 はじめに2 プロトコルとは2.1 プロトコルの作成方法2.2 プロトコルを採用したクラス作成2.3 使用例3 ClassOnlyProtocolとは3.1 メリット3.2 使用例4 最後に5 おす ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2017年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。