Android

【Androidマテリアル】Ripple Effect

投稿日:2017年11月8日 更新日:

はじめに

こんにちは、ソニーから新Aiboが発表されましたね。個人的には欲しいと思っているのですが、最近Google HomeとiPhoneXを買ったばかりでもあり、さすがに予約しませんでした。

本日は、Androidマテリアルデザインを進めるにあたり、Ripple Effectについて、簡単に紹介します。

Ripple Effectとは

Ripple Effectとは、マテリアルデザインのタッチフィードバックの一つとなります。ユーザがボタンなどをタップした際に、状態の切り替わりをリップル(波紋)効果で視覚的に表現したものとなります。

設定方法

Android5.0以降であれば、設定方法は非常に簡単です。効果をかけたいButtonなどに対して、

android:foreground="?android:attr/selectableItemBackground"

もしくは

android:background="?android:attr/selectableItemBackground"

を追加で指定するだけです。例として、CardViewへの追加を下記に記載します。

たったのこれだけで、ちょっとした効果をつけることができるのです。

カスタマイズ

上記の ?android:attr/selectableItemBackground は、SDKで提供されている効果となります。これだけで十分なことが多いですが、独自にxmlを作成すればRippleの表現をカスタマイズできます。

あとは、Buttonなどのforeground/backgroundに上記を指定すればRipple効果を適用できます。

さいごに

今回は、ひたすらxmlのお話でした。Ripple Effectは簡単に利用できますので、ぜひ皆さんも使ってみてください。

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-Android
-

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

KotlinでAndroidの双方向DataBindingを利用する

1 はじめに2 MVVMアーキテクチャ2.1 Model2.2 View2.3 ViewModel3 KotlinでAndroid DataBindingを設定4 説明用のサンプルアプリについて5 a ...

【Java】Handlerクラスについてまとめてみました

1 はじめに2 Handlerクラスを使う理由3 Handlerクラスの基本4 Handlerを使ってsetText()を実行してみる5 sendMessage()を実行してみる6 さいごに7 おすす ...

AndroidでWebViewを使用するときに気をつけたいポイント追加4選!

1 はじめに2 Cookie2.1 Cookieを設定する2.2 Cookieを取得する3 ハンドリングの効かないページ遷移3.1 POSTでのページ遷移3.2 PDFなど、WebViewで開くことの ...

【kotlin】CameraXでAndroidカメラを実装してみた

1 はじめに2 概要3 使用前の準備4 ViewFinderLayoutを実装する5 Camera Permissionのリクエスト6 カメラ撮影機能を実装する6.1 Previewクラスの実装6.2 ...

Kotlinのスコープ関数を調べて見た

1 はじめに2 スコープ関数とは3 スコープ関数の種類について4 with関数4.1 使い方4.1.1 withを使わない場合4.1.2 withを使う場合4.2 所感5 apply関数5.1 使い方 ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2017年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。