Activity

HTML5 APP CONFERENCE 2018に参加しました

投稿日:

はじめに

先日「HTML5 APP CONFERENCE 2018」に参加してきました。
今回はイベントのレポートとなります。

このイベントは3つの会場でのセッションが同時並行で行われました。
PWA、Cordova、Capacitorなどの関連技術や実際のプロダクトの開発事例などの発表がありました。

概要

日時 7月8日13:00〜17:00
会場 サイボウズ東京オフィス

フロントエンドでクラウドをいい感じに使う

AWS Amplifyを利用してReactのコードからAWSの認証やAPIの実行を実際のコードを紹介しながらデモをを交えて紹介しました。

デモではAmazon Cognitoを利用してReact上で認証を行い、Amazon Pinpointを利用してイベントをトラッキングし、Amazon API Gateway経由でAPIを実行するところまでを数分で行っていました。

AWS AmplifyはReactの他にもAngularやVue(正式サポートはもうじき)などの主要なフレームワークをサポートしており、フロントエンドからAWSのサービスを扱いやすくなります。

PWA, Cordova, Capacitor, ReactNative Dom の比較からみる、これからのHTML5 アプリ

Xamarin、React Native、Cordovaなどで開発されたアプリのパフォーマンスや、仕組みなどの紹介。
Ionic、Onsen UI 2などのCordova用のフレームワークの紹介。
PWAの仕組みや上記のそれぞれの強み、弱みなど幅広い領域の発表です。
https://speakerdeck.com/rdlabo/feacture-of-html5app

基調講演「Web App Platform Strategy (Webアプリ・プラットフォーム戦略)」

Web技術の歴史をユーモアのある語り口で発表されていました。
内容がかなり広範囲なので、気になる方は資料を御覧ください。
IoTの端末などWebにつながる端末はどんどん増えており、それにともなってWebエンジニアの活動領域は拡大しています。
https://www.slideshare.net/dynamis/web-app-platform-strategy

pixiv chatstory の PWA としての取り組み

pixiv chatstoryをPWAとして開発した際の課題と対応や複数OSにどのように対応したか。
採用したフレームワークやインフラなどが紹介されています。
https://speakerdeck.com/ikasoumen/pixiv-chatstory-false-pwa-tositefalsequ-rizu-mi

さいごに

今回参加してみてPWAに一番興味をもちました。
最近Reactをやり始めたこともあり、簡単なアプリケーションを作って見ようと思います。

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-Activity

執筆者:

免責事項

このブログは、記事上部に記載のある投稿日時点の一般的な情報を提供するものであり、投資等の勧誘・法的・税務上の助言を提供するものではありません。仮想通貨の投資・損益計算は複雑であり、個々の取引状況や法律の変更によって異なる可能性があります。ブログに記載された情報は参考程度のものであり、特定の状況に基づいた行動の決定には専門家の助言を求めることをお勧めします。当ブログの情報に基づいた行動に関連して生じた損失やリスクについて、筆者は責任を負いかねます。最新の法律や税務情報を確認し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

恒例の夏合宿を開催しました

1 はじめに2 合宿の概要2.1 日時・場所2.2 参加者2.3 合宿の内容3 発表3.1 新入社員の発表3.2 swift + clean architecture3.3 JOINSとES2015と ...

icon

ビットコインの勉強会に参加しました

1 はじめに1.1 発表内容2 ビットコインを支えるインフラ2.1 インフラが必要な理由2.2 insight2.3 electrumx3 しっかり学ぶICOのベストプラクティス3.1 ICOの技術的 ...

icon

Web版MyCoachの新機能(セッションの管理)紹介

1 はじめに2 Web版MyCoachとは3 新機能の紹介3.1 クライエント招待3.2 コーチング期間と目標の設定3.3 セッション情報の記録4 さいごに はじめに 先日Web版MyCoachに新し ...

swiftの勉強会に参加しました

1 はじめに1.1 会場1.2 発表内容2 Reduxを活用したiOSアプリアーキテクチャ2.1 Reduxとは2.2 Reduxの3つの原則2.3 要点2.4 Reduxを何で実装するか2.5 Re ...

フリーランスになる前にやっておきたいこと

1 はじめに2 クレジットカードを作っておこう!3 貯金をしておこう!4 人脈を作っておこう!5 さいごに はじめに こんにちは、nukkyです。 私はフリーランスのアプリエンジニアとして 2013年 ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2018年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。