iOS

【Swift】QuickActionを動的に変更する

投稿日:2021年2月15日 更新日:

はじめに

こんにちはsuzukiです。前回に続き、SwiftのQuickActionについて触れて行きます。 前回はQuickActionで固定のパラメーターを送るように設定しましたが、アプリの内部の情報によってQuickActionの内容を、動的に設定する方法について説明して行きます。

動的なショートカットの追加

動的なショートカットで何ができるかというと例えば天気アプリのように、上二つの地域を表示することができます。


この機能を利用すれば固定のショートカットに比べ、
通話回数の一番多い人に電話をかける画面を表示するのような、ユーザーの行動に即したショートカットを設定することが可能です。。
前回説明が漏れてしまっていたのですが、設定できるショートカットの上限は4つとなります。限られた枠をどう使うのかもよく考えた方がいいですね。

実装

実装自体は非常に簡単です。UIMutableApplicationShortcutItemというクラスを作成し、設定するだけです。

UIMutableApplicationShortcutItem

InfoPlistで固定のショートカットとほぼ同じで、下記のプロパティが用意されています。

  • var type: String:タイプの指定(必須)
  • var icon: UIApplicationShortcutIcon?:ホーム長押しで表示されるアイコンの指定
  • var localizedTitle: String:ホーム長押しで表示されるタイトルの設定(必須)
  • localizedSubtitle: String?:ホーム長押しで表示されるサブタイトルの設定
  • var userInfo: [String : NSSecureCoding]?:タップ時に受け取る情報を設定可能

実際に使う場合だとこんな感じです。

実行すると、下記のようになります。

動的にショートカットを設定する

試しにABCのボタンを作成し、最も多く推されているボタンに対するショートカットを設定するというコードを書いてみました。実際に使う際は、一応intのオーバーフローの際の動作とかを定義する必要があるかなと思っております。

ボタンをタップした際の動作

一番タップされているボタンの取得

アプリがバックグラウンドに遷移した際にショートカットの更新

さいごに

今携わっているアプリでは、QuickActionを使って設定したい機能がいくつかあります。ただショートカット機能が、あまり認知されていないので、アプリ内で機能紹介しようかと思っております。ユーザビリティを少しでも上げる一手になればいいのかなと思っております。

おすすめ書籍

[改訂新版]Swift実践入門 ── 直感的な文法と安全性を兼ね備えた言語 WEB+DB PRESS plus 詳解 Swift 第4版 [改訂新版]Swiftポケットリファレンス (POCKET REFERENCE)

blog-page_footer_336




blog-page_footer_336




-iOS
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

iOSでFirebase Authenticationを実装してみる その2

1 はじめに2 匿名アカウントから永久アカウントに変換3 サインアウト4 アカウントの削除5 パスワードの再設定メール配信6 さいごに7 おすすめ書籍 はじめに こんにちは、Yossyです。 前回は、 ...

Apple製のフレームワークCombineを触ってみた

1 はじめに2 Combineとは3 Publishers3.1 Future4 Subscribers4.1 sink4.2 assign5 Operators5.1 Prepend5.2 Appe ...

UnityのiOSネイティブをSwiftで書く

1 はじめに2 UnityのiOSネイティブとは?3 今回作るもの4 必要な構成5 unity-swiftの導入6 必要な機能の実装6.1 Swiftクラスの作成6.2 Objective-C++でU ...

swift

[Swift]iPadのActionSheet表示でクラッシュする問題

1 はじめに2 エラー内容2.1 エラー原因2.2 まだこれで解決ではない3 さいごに はじめに こんにちは、nukkyです。 私は普段iPhoneアプリの開発を主に行っているのですが 慣れか油断かi ...

swift

SwiftでのDateクラスの煩わしさから解放されるSwiftDateを使ってみた

1 はじめに2 準備3 使ってみよう3.1 現在の取得3.2 パラメータの取得3.3 パラメータの操作3.4 文字列変換3.5 Dateの比較3.6 判定メソッド4 さいごに はじめに こんにちは、n ...

フォロー

blog-page_side_responsive

2021年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

アプリ情報

私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。