-
-
はじめに 10月初旬にMyCoachをリリースいたしました。 MyCoachはタスク管理アプリ(iOS、Android)とコーチ検索サイトで構成されております。 アプリの使い方につきましてはこちらの記 ...
-
-
[Swift]UIViewからUIImageを作成しローカルに保存
はじめに こんにちは、nukkyです。 今回は案件で画面の一部分を画像にして保存する対応を行ったので、備忘録がてら書いていきたいと思います。 前提条件 Xcode 9.1 iOS 11 Simulat ...
-
-
DockerでLAMP環境をつくり、LimeSurveyを動かしてみた
はじめに LAMPのローカル環境構築には便利なツールがたくさんあります。 MacだったらMAMP、WindowsならWAMPなどが有名でしょうか? 今回、調査のためにLimeSurveyを使用すること ...
-
-
2017/11/17 -Activity
はじめに こんにちは、nukkyです。 私はフリーランスのアプリエンジニアとして 2013年の5月から活動しています。 もう5年目の半分に来たので、 ここらで軽く振り返りつつ、 フリーランスになる前に ...
-
-
2017/11/15 -BackEnd
Ruby, GoogleHomeはじめに Google HomeやAmazon Echoなどが話題になっていますね。 私も欲しいんですが、Amazon Echoは11月現在、招待制でしか買えないようなので、どうしようかなと悩んでいま ...
-
-
[WordPressのSEO対策]PageSpeed Insightsのスコアを上げる方法
はじめに WordPressでプログを公開し始めて、もう半年以上も経ちますが、SEO対策はほとんどやっていませんでした。 さすがに少しぐらいはSEO対策をやろうと思い、エンジニアリングでできそうなとこ ...
-
-
MyCoachの本番環境をAWS上に構築する 〜ネットワーク編〜
はじめに 10月初旬にMyCoachをリリースいたしました。 MyCoachはタスク管理アプリ(iOS、Android)とコーチ検索サイトで構成されております。 アプリの使い方につきましてはこちらの記 ...
-
-
はじめに こんにちは、ソニーから新Aiboが発表されましたね。個人的には欲しいと思っているのですが、最近Google HomeとiPhoneXを買ったばかりでもあり、さすがに予約しませんでした。 本日 ...
-
-
2017/11/06 -Products
はじめに 今年度のノーベル文学賞を受賞した、カズオ・イシグロさんの「忘れられた巨人」を読みました。 ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロの近著が待望の文庫化! たまたま電車で読む本がなかったので、 ...
-
-
GoogleAppsScriptを使ってmBaaSの定期実行処理を実装する
2017/11/02 -BackEnd
はじめに 最近では主に、Railsでのバックエンドの開発とiOSアプリ開発を行っています。 私はこれまでにmBaaSを利用する機会がありませんでしたが、先日、mBaaSを利用する必要がありましたので調 ...