Activity

【続報】目標達成アプリの開発状況について

投稿日:

はじめに

7月に記事にさせていただきました、私たちが作成しているアプリケーションの続報です。
【予告】目標達成お助けアプリをリリースします!

遅れや仕様変更により、9月末リリースを目指して頑張っております!

開発中画像

タスクは直感的に操作することが可能です!

各目標にはお好みの画像や色を設定してください!

マイページにて、なりたい自分を設定しましょう!

事前登録はこちら

事前登録してくださった方には、リリース時に再度お知らせいたします。

送信していただいたメールアドレスにつきましては、アプリリリース時のお知らせにのみ使用させていただきますので、ご安心ください。


    さいごに

    多くの方に使っていただけるアプリを目指しておりますので、ぜひお気軽にご登録ください!

    また、RE:ENGINESはクリエイターに特化したコーチングを実施しております。
    今回のアプリは、そのノウハウを導入することを目的としております。
    初回リリースではまだまだ実現できていないことも多いので、継続的なアップデートが予定されています!

    また、アプリに関するお問い合わせは本サイトのお問い合わせからお願いいたします!

    blog-page_footer_336




    blog-page_footer_336




    -Activity

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    関連記事

    icon

    ブロックチェーンの勉強会に参加しました

    1 はじめに2 発表3 前半(ブロックチェーンの基礎)3.1 2重支払い問題3.2 トランザクションとブロック3.3 新しいブロックを繋げる3.4 マイニングの報酬3.5 なぜブロックチェーンは改ざん ...

    swiftの勉強会に参加しました

    1 はじめに1.1 会場1.2 発表内容2 Reduxを活用したiOSアプリアーキテクチャ2.1 Reduxとは2.2 Reduxの3つの原則2.3 要点2.4 Reduxを何で実装するか2.5 Re ...

    icon

    ブロックチェーンの勉強会に参加しました

    1 はじめに2 イーサリアムのシャーディング2.1 スケーラビリティ問題2.2 シャーディングとは2.3 シャーディングの内容2.4 シャーディング上での役割3 Steem3.1 Steem(Stee ...

    icon

    ビットコインの勉強会に参加しました

    1 はじめに1.1 発表内容2 ビットコインを支えるインフラ2.1 インフラが必要な理由2.2 insight2.3 electrumx3 しっかり学ぶICOのベストプラクティス3.1 ICOの技術的 ...

    icon

    ブログを開設しました!

    こんにちは、私たちは五反田周辺にて主に活動しているRE:ENGINESです。 デザイナー、エンジニアが集まり、プロダクトを一貫して制作しております。 また、制作の中で必要な周辺知識も学習し、個々人のス ...

    フォロー

    blog-page_side_responsive

    2017年8月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    アプリ情報

    私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。