Activity

【予告】目標達成お助けアプリをリリースします!

投稿日:2017年7月3日 更新日:

はじめに

こんにちは!
本日は私たちRE:ENGINESが作成しておりますアプリの予告になります。

こちらの記事でもご紹介させていただきましたが、私たちのチームにはデザイナー、アプリエンジニア(iOS、Android)がおります。

TODOアプリといえば、世の中には数多くのアプリがあります。
ただ、挑戦的なデザイン、機能で実装をしているつもりですので、ぜひ一度使っていただきたく思います。(無料です!)

記事下部には事前登録フォームもありますので、気にいっていただけた方は事前登録をお願いします!

サンプル画像

※画像はAndroid版の開発画面です。

特徴

  • タスク管理は直感的に操作することが可能!
  • タスクにはお好みの画像や色を設定してください!
  • タスク作成が面倒にならないよう、最小限の入力を目指しています!
  • 通知機能やメモ機能で、目標達成をお手伝い!

などなど、他にもたくさん!

事前登録はこちら

事前登録してくださった方には、リリース時に再度お知らせいたします。

送信していただいたメールアドレスにつきましては、アプリリリース時のお知らせにのみ使用させていただきますので、ご安心ください。


    さいごに

    多くの方に使っていただけるアプリを目指しておりますので、ぜひお気軽にご登録ください!

    また、RE:ENGINESはクリエイターに特化したコーチングを実施しております。
    今回のアプリは、そのノウハウを導入することを目的としております。
    初回リリースではまだまだ実現できていないことも多いので、継続的なアップデートが予定されています!

    また、アプリに関するお問い合わせは本サイトのお問い合わせからお願いいたします!

    blog-page_footer_336




    blog-page_footer_336




    -Activity

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    関連記事

    [2017年ブログランキング]本年もよろしくお願いします。

    1 はじめに2 2017年のブログランキング3 さいごに はじめに いつもブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。 昨年は当ブログサイトを立ち上げ、またRE:ENGINESとしても多くの方 ...

    コーチング

    MyCoachをリリースしました!(使い方説明)

    1 MyCoachをリリースできました!2 基本的な使い方2.1 タスクを登録してみる2.2 タスクのDONE / NOT YET2.3 各タスクを確認する2.4 なりたい自分を登録する3 コーチを探 ...

    icon

    有志でのチームブログで「やっておいた方が良いこと」をまとめる

    1 はじめに2 リーダーを決める3 1ヶ月に何本記事を公開するのか決める4 公平になるよう順番を決める5 記事の構造を決める6 結果はみんなで共有する7 さいごに はじめに このサイトで1年間記事を書 ...

    【第2回】DSを使った小学生向けプログラミング講座を開催してきました!

    1 はじめに2 会場の様子3 計算機のプログラミングって小学生にはちょうど良いのでは?4 さいごに4.1 目標達成お助けアプリ、リリースします! はじめに 9月23日(土)に、品川区のプログラミング講 ...

    swiftの勉強会に参加しました

    1 はじめに1.1 会場1.2 発表内容2 Reduxを活用したiOSアプリアーキテクチャ2.1 Reduxとは2.2 Reduxの3つの原則2.3 要点2.4 Reduxを何で実装するか2.5 Re ...

    フォロー

    blog-page_side_responsive

    2017年7月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  

    アプリ情報

    私たちは無料アプリもリリースしています、ぜひご覧ください。 下記のアイコンから無料でダウンロードできます。